冷蔵庫にメモが貼ってある。
このメモは、細君が買うべき物やするべき事を備忘録として書きとめているものだ。
しかし今日のメモはどこか妙である。
・ホットペッパー
・水
・クリーニング
「水」とは、近所のスーパーで無料の浄水を汲んでくるというミッションに相違あるまい。
「クリーニング」とは、クリーニング屋に衣類を持っていくという業務であろう。
しかし、「ホットペッパー」とは何であろうか。駅前でよく配られているあれか。飲み屋にでも行くつもりだろうか。細君に尋ねてみた。
細君:「え、ホットペッパー?あれだよ、赤くて辛いやつ。もうすぐ無くなりそうなんだよ。買いに行かないと」
筆者:「赤くて辛い?無くなりそう?買いに行く?」
細君:「ホットペッパーじゃなかったっけ?チリペッパーだっけ・・・えーっと・・・」
筆者:「チリソースのことか」
細君:「ちがうちがう、ピザとかにかける・・・ホットチリじゃなくて・・・ペッパーホットじゃなくて・・・」
筆者:「ま、まさか、これのことか・・・」
細君:「そうそう、それそれ」
「タバスコ」
うはははは!!o(__)ノ彡_☆バンバン!!
奥さま、最高っす。(ΦωΦ;)
ためしにうちのに訊いて見たら一応ちゃんとタバスコって答えました。
ランサーエボリューションはエロビューションといいますが^^;
下の葉牡丹。キャベツの仲間でとてつもなくマズイが喰える。と聞いた事があります。
光景が目に浮かんできますね
和やかでとても良いですね。心和むことが出来ました。
や、やりますね奥様(^▽^;)
楽しそうで良いですよ(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!!
辛くて熱くなるものね(笑)
ここでネタにされるとは思ってなかったでしょうね~ヾ(^▽^*あははははっ!!
幸せのおすそ分けいただきました♪
くっくっく(^^)
またまた楽しいお話を。ここ最近の10maxさんの写真にまつわるお話や、お話にまつわる写真・・・大変楽しませていただいております~。
いつも、かなり、「ツボ」です。
>Moto-yaさん
こんにちは。
変な話、我が家の夫婦円満の秘訣はこういうところだったりします^^;
>masaharuさん
こんにちは。
おお、タバスコを認識されましたか、おめでとうございます(笑)
ランサーエロビューションもなかなかいい味ですね~。
ぜひそのまま直さないでいただきたいものです。
葉牡丹、そんなにマズイんですかね~キャベツと同じような葉っぱなのに。
>タカさん
こんにちは。
いや~もうこういうのばっかりですから。うちは。
まあこういうのがあるから、家の中が和むんでしょうね~。
私も嫁には感謝しないと^^;
>こーちゃんさん
こんにちは。
嫁、なかなか侮れないです。
こういう方面の才能にかけては天才かもしれません(笑)
>青さん
こんにちは。
嫁も、「いつの間にこのメモを撮ったの!?」と驚いていましたが、
公開前に検閲してもらったところ、「やめてよ~」といいながらも爆笑していたので
OKと判断しました(笑)
>teddy-miu-miuさん
こんにちは。
ありがとうございます♪
でも、毎日こんな面白いことや面白い写真があるわけではないので、
常にネタ切れに怯えながらの運営となっております(笑)
商品名ではなく形容詞+名詞で内容を把握していたということで、奥様はある意味正しいのではないでしょうか?
実は、英語が堪能な、知的な奥様である可能性も?
>不思議な世界旅行さん
こんにちは。
ははは。ある意味、英語で自在に表現したということかもしれませんね~。
いやいや、変なことを言って嫁を調子に乗らせないで下さい(笑)
こんにちは。
最近ネタがこっていますね。
とても楽しいです。
>snicさん
こんにちは。
いやいや、最近あまりちゃんと写真を撮りに行ってないので
こういう日常ネタでも挟まないとやってけないんですよ~。
ホットペッパーって分かりそうで分かりません。
でもタバスコだと分かったら、なるほど納得しました^^
>Nasbonさん
こんにちは。
そうなんですよ。「ホットペッパー」って、
なんだかそういう調味料がありそうでなさそうな響きなんですよね(笑)