明暗PHOTO & DIARY | TOP 2008.07.08 #1 #2 日の当たれども 当たらざれども 我関せず この道を行く そういった風情を かもし出す物質的美徳は それはこの たった二輪の上にたつ 素朴なる機械において 今も変わらない
コメント
こんばんは^^
光と影のハッキリとした線。
とてもカッコイイです^^
バイクだけを照らしている光。
バイクが今にも動き出しそうですね^^
光があっても、なくても
その道を行ったら、何かに出逢えるかもしれないですよね^^
カブですね、スポットライトのような光が
効いてますね。
これからますます光と影が強烈な季節になって
きますね(^^)
こんにちは。
ミゼットに続き、カブとは・・・・・・
渋いセレクトですね。
一枚目。
飛ぶかつぶれるか、ギリギリ感が(・∀・)イイ感じ出してると
思います。ちょっとインパクトありました。
10maxさん、おはようございます。
1枚目、ナイスアイディアですね~♪
カブは貧乏大学生時代に乗ってたので、
こういう写真を見ると思い出しますね~
中古で買ったので、ちょうど写真のと
同じようにカゴが付いてたなぁ~(笑)
いまどきのカブはカラーバリエーションも
豊富でカッコイイんですよね^^
でも、この渋いのも好き♪
>海月さん
こんにちは。
ちょうどいいところに光が差し込んでくれました。
スーパーカブは絵になるので好きなんですよ^^
時代に流されず、わが道を行っているのが、長い間人気の秘密なのでしょうね。
>こーちゃんさん
こんにちは。
いい感じで光が射し込んでくれました。
これからは太陽の季節ですね。
コントラストの高い風景が、楽しみです^^
>snicさん
こんにちは。
カブは絵になりますよね。自分で乗ってたことはありませんが・・・。
夏になると日差しが強くなって、光と影のコントラストの強烈になってきますね。
飛ぶかつぶれるか、きわどい写真をもっと撮ってみたいです^^
>FSK-JPさん
こんにちは。
カブ乗ってたんですか、うらやましいです。
250ccには乗ってたんですが、カブは質実剛健さがあって、
ひそかに憧れていました。
しかもカゴ付とは渋いですね。業務用みたいで(笑)
今はたしかにカラバリが豊富なようですが、私はやっぱり
伝統的な青+白がいいかな~^^
カブは世界一のバイクですからね~。(ΦωΦ)ふふふ
1枚目の光の当たり方、良いですね~。(;´Д`)ハァハァ
>Moto-yaさん
こんにちは。
カブは実に機能美のかたまりですよね。
景色の中に一台存在するだけで、絵になります。
1枚目、ちょうどいいところに光が差し込んできてくれました
カブもたまにはこうして脚光を浴びさせてあげないと・・・^^