箱根・丹沢の峰々に沈む夕日。東京・世田谷区より
すぐ横で寝息を立てる小さな彼と
出会うことができたこの一年に 別れを告げようとしている
そして間もなく 新しい一年を迎えるにあたり
この小さな彼にとって これから何十年も続くであろう試練の日々を
思わずにはいられない
なんということだ
私は
未だに自らの人生すら幾十年も残している私は
二人分の試練を背負いこんでしまったのか
その試練は
二重の苦しみであり 二倍の悲しみであり 二人分耐え忍ぶことであり
しかし同時に それらを乗り越える
はかり知れない 喜びであるに違いない
だから
彼と出会うことが出来た 燦々たる日々にしがみついたまま
昇り来るものから 目を背けてはならない
2009年 よいお年を
今、三ヶ日の実家にいます。コメントへの返信が遅れ、また皆様のところへのご訪問が遅れがちになってしまっていることをお詫び申し上げます。来年もよろしくお願いいたします。
コメント
子の痛みは親の痛み、子の喜びは親の喜びですよね。
ともに共有していきながら成長していければ良いですね。
来年は更に成長が楽しみですね(^ー^* )フフ♪
良いお年をお迎えくださいね~(^▽^)/
超ご無沙汰しております。
夕日は何かホッとさせるものがありますね^^
人生山あり谷ありですが来年もいい年が来るでしょう!
偶然にも私の最新記事も夕日です。
脱力系写真部の方だけ復活しております。
お世話になりました。良いお年をお迎え下さい。
こんばんは。
うーん、なんだかジーンと、きちゃいました。
今年最後にものすごく感動をもらいましたよ、素敵な言葉です。
1年間、お世話になりました。いつも嬉しい、楽しいコメントいただいて感謝しております。そして10maxさんの写真とテキスト、いつも楽しみに拝見させていただきました。ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
共感します、はい。(ΦωΦ)
でも、そのうちに子供が背負ってくれるようになるんですよね。
というか、子供も背負うんですよ~。
あ。嫁もいた。(・∀・;)
そういうふうに、肉親同士ですべてを「分け合う」こと。それが人生
なんでしょうね~。ヽ(´ー`)ノ
さて。来年もよろしくお願いします。
こんばんは^^
綺麗な夕日ですね…
見ているうちに何だか切なくなってきました。
1年、あっという間ですね^^
今年は仲良くしてくださって
本当にありがとうございました!
とっても嬉しかったです^^
来年も宜しくお願い致します(*^^*)
良いお年をお迎えくださいね^^
おはようございます
綺麗な夕日ですね。
私も夕日は数多く撮影に出かけました。
来年も尾道撮り続けます。
今年はいろいろとありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
励みにもなり、勉強にもなりましたv(*’-^*)b
来年もよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ
よいお年をお迎えください。(‘∇^d) ☆!!
素晴らしいですね。
私はといえば、さんさん九度もまだだというのに。
少子化路線まっしぐらです。
それでは、来年もよいお年を。
>こーちゃんさん
今年はお世話になりました。
個人的には今年から親父の仲間入り、こーちゃんさんは先輩なので
今後ともご助言いただければ幸いです^^
あ、もちろん写真の面でも、これからも大いに参考にさせていただきますよ~。
来年もいろいろあると思いますが、ブログは大事な心の糧の一つなので、
2009年もどうぞよろしくお願いいたします^o^/
>Nasbonさん
お~お帰りなさい!!
もう復活されないのかと思ってましたよ(涙)
またこうして楽しみが増えて、2008年の最後に素敵なプレゼントになりました。
夕日、心に沁みますよね~。
こうして眺めていると今年いろいろあったことが全て洗い流されるようです。
お互い、来年もいい年にしましょう!
2009年もよろしくお願いします^o^/
>teddy-miu-miuさん
こんにちは。
そんな、感動なんてもったいない・・・。
きっと子供を持つと誰でも一度はこんなことを考えるんだろうなあ、っていうような
ありふれたことです。
そしてこちらこそ、teddyさんの日常が伝わる写真と文に癒された一年でした。
あと、物欲を刺激しあえたことも楽しかったです(笑)
引き続き来年も楽しい会話で日々楽しませてください。
よいお年を!
>Moto-yaさん
こんにちは。
ありがとうございます。
なるほど、「分け合う」人がどんどん増えていくっていうことですね。
それちょっと、今までなかった視点です。
Moto-yaさんは人生の先輩でもあるのでこれからもアドバイスお願いします^^
こちらこそ、来年もよろしくお願いします^o^/
>海月さん
こんにちは。
ありがとうございます。都会にもこうやってちゃんと夕日が沈んでいくんだなあ、と思います。
さて、こちらこそ今年は日々楽しい会話をさせていただいて
ありがとうございました^^
そういったコミュニケーションが日々の活性剤になります。
来年もぜひよろしくお願いします。良いお年を^o^/
>タカさん
こんにちは。
そんな、勉強になったなんてとんでもないです。
タカさんといえば、夕景、朝焼けというくらい、
参考にさせていただいております。
でも、励みになったという意味では、本当にお互いの存在が
大きかったですね。
そして今年は瀬戸内旅行での撮影スポットに関する突然のご訪問から
お付き合いさせていただきましたが、今後もぜひともよろしくお願いします。
よいお年を^^
>不思議な世界旅行さん
こんにちは。
今年は本当にお世話になりました。
不思議な世界旅行さんのところへうかがう度に
旅行熱が高まるのですが、なかなか実行に移せる状態でなく、
妄想だけが膨らんでおります(笑)
しばらくこのような状況は続きそうですが、来年も
どうぞよろしくお願いいたします^^
新年明けましておめでとうございます。
新しい年が明けました!今年はどんな1年になるのかな?意味もなくワクワクしちゃってます(^^)
旧年中は、ブログを通じて10maxさんとのお喋り・・・私もとっても楽しませていただきました。そうそう・・・物欲談義も・・・で、R8はお揃いですしね(^^)V 私の予想ではきっと、14-54Ⅱもお揃いになるんじゃないかなぁ・・・と(笑)
そんなこんなで今年もどうぞよろしくお願いいたします。
>teddy-miu-miuさん
あけましておめでとうございます♪
意味もなくワクワク。分かります。
冷静に考えるとただの1月1日なのに、なにかこう、新しいことが始まるような
予感がしますよね。だから年末年始は楽しい^^
いやあ、昨年は、teddyさんがいなければR8なんて買わなかったものを(笑)
でも買って良かったです^^
14-54はどうかなあ・・・揺れ~る~想~い~・・・♪って感じです^^ゞ
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします!