雨の肖像PHOTO & DIARY | TOP 2009.06.03 #1 #2 #3「雫」シリーズと同じ日の雨上がりにスナップしたものです。公園にはまだ人影がなく、水面に移りこむ景色とゆっくり遊ぶことができました。 3枚目は、水鏡に反射している景色なのに何かがおかしい・・・??そんなときはディスプレイをグルッと回してみてください(笑)
コメント
こんばんは!
雨上がりの景色ですね~♪
水たまりに映る光景も素敵ですね!
しっとりしたブランコ、いつもの賑わいとはまた違って
ゆったりくつろいでいるみたい(*^-^*)
3枚目の子供だましって?
ポチッ!
こんばんは、10maxさん(*^^*)
とっても素敵です(*^^*)
特に一枚目が凄く好きです。
綺麗に並んでいるブランコ。
まるで子供達が来るのを待っているみたいです。
水溜りに映っている風景も、とても素敵です(*^^*)
雨上がりを満喫していらっしゃいますね~。
写り込み、ついつい探してしまいますよね(^^)(–)(^^)(–)ウンウン
ブランコのボケていく感じがなんとも(;´Д`)ハァハァ ですよ。
で、ラスト、ディスプレイ回したら落として壊れましたので、
カラーマネジメントモニターを買いたいと思います。
請求書回しておきますね、
10max様と・・・_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!
1枚目。抑え目のコントラストと色彩が雰囲気ですね。
3枚目は逆にコントラストを上げて普通の色味にしても面白いかも^^
ALL NEWの機材での撮影ですね。
うらやましい・・・
雨上がりは、色々な発見があって楽しそうですね。
3枚目なんの違和感もなく眺めてた私 (笑)
>Sippo☆さん
こんにちは。
雨あがりの午前中で、人影も少なく
落ち着いてしっとりとした雰囲気でした。
たまにはこういう散歩も楽しいものですね^^
3枚目のは上下を逆にしてみました^^ゞ
>海月さん
こんにちは。
ありがとうございます。
やはりブランコも、子供と遊んでいるときは楽しそうですが、
誰も使っていないときは人恋しそうな雰囲気に見えますね。
水溜り、どう撮っていいのか難しいです^^ゞ
2枚目は地面が透けて見えているせいで、ちょっと絵みたいに見えます。
カメラを手にする前は
雨の日って
あ~やだなぁって感じでしたが
不思議ですね、カメラを持ったおかげで
こういった何ともなかった水たまりが
楽しくなっちゃうんだもん
私も写り込み写真撮りに行きたくなりました
3枚目
キャー騙されたぁ
完全に普通の写真だと思って見ていたわ(汗)
>こーちゃんさん
こんばんは。
雨上がりには晴れの日には見られないものが見られますから、
ある意味貴重ですよね^^
ブランコ、APS-Cならもっとボケていくんだろうなあと。
ディスプレイ、落とすほど回したらダメですよ!(笑)
お支払いできるかどうかは分かりませんが、カラーマネジメントモニタは
それはそれで先に買っちゃってくださいΨ(`∀´)Ψ
>masaharuさん
こんばんは。
はい、彩度は意図的に落としてみました。
ちょっと雨の日の切ない感じを出してみたかったので^^;
ALL NEWの機材?
いえいえ、そんなことないですよ~。
>コサさん
こんばんは。
雨上がりには晴れの日にはない風情がありますからね。
3枚目、皆さんの反応を拝見するにやっぱり少し難しかったかな~^^ゞ
>不思議な世界旅行さん
こんばんは。
2枚目、点描画のように見えますかね。
雨の日も面白いものです^^
>ゆーさん
こんばんは。
僕もそうでした。皆さんの雨写真を拝見するようになって
雨も楽しみたいと思うようになりました^^
3枚目、うれしい反応ありがとうございます(笑)
またまたご無沙汰してしまいました(^^;
1枚目は風情がありますね。ブランコが良い雰囲気を出してると思います。
3枚目の破れ傘みたいなものは何だろう?
ブログ更新しました^^
>Nasbonさん
こんばんは。お久しぶりです。
子供がいない雨の公園も、寂しいですが、
何か風情を感じますよね^^
3枚目の傘みたいなのは、よく分からないんです。
遊具かといえば遊べるようなものも付いていないし、
かといって日よけにもならなそうだし・・・(笑)