たとえ誰が気づくとも気づかざるとも 僕はここにいる 賞賛はいらない
こんばんは(*^^*) 言葉と写真が、とってもピッタリで 心に響いてきました。 ポツン・・と落ちている松ぼっくり。 でも、とっても温かい光に 包まれていますね(*^^*) 素敵な未来が待っていそうです♪
温かな光ですね、ソフトフィルターでしょうか、 それと相まってなんともほんわかする写真になってますね。
そっと手で包んで お互いの存在を 分かち合いたい 「僕はここにいる」 私の中にも こんな心の声があります 今すぐにでも 話しかけてあげたい 守ってあげたいです。。。
大好きです! 素朴なのに暖かみに溢れた写真が。 詩にもホッコリしちゃいましたょ!
こんばんは! 美しい存在感です。 本来、「賞賛」って、要らないものなのかもしれませんね。 自然界のいのちたちは、そんなものなくても、 みんな堂々と、精一杯生きている。 人間は見習うべきですね♪
おお、松ぼっくりにこれほどの哲学を感じ取るとは。 長く伸ばした影に哀愁があるようにも見えます。
>海月さん こんばんは。 ありがとうございます^^ 松ぼっくりとかどんぐりとか、愛嬌があって好きなんですよね。 冬は陽が低くて影が伸びるので、何かと絵になります^^
>こーちゃんさん こんばんは。 アートフィルタでソフトフォーカス効果にしています^^; 冬の光は弱々しくて、影が伸びて、いい感じになりますね。
>優月さん こんばんは。 同じ世界のどこかにいるよ、という 声を掛けてあげたい人がいるというのは 素晴らしいことですよね。 外国へ一人旅をしていた頃、僕はいつもこの言葉が浮かんでいました。
>Airのようにさん こんばんは。 ありがとうございます^^ 妙な詩でもつけないとありふれた写真だけでは・・・と^^ゞ
>Sippo☆さん こんばんは。 自然界には生きるだけで精一杯の生き物達ばかりなのでしょうね。 余分なお金や名声など、と思うこともあるのですが、 それでも人は欲深い・・・
>不思議な世界旅行さん こんばんは。 いやいや、ありふれた写真なので妙な詩でも付けないと つまらないかなと・・・。 冬の影は長くて物語性がありますよね。
コメント
こんばんは(*^^*)
言葉と写真が、とってもピッタリで
心に響いてきました。
ポツン・・と落ちている松ぼっくり。
でも、とっても温かい光に
包まれていますね(*^^*)
素敵な未来が待っていそうです♪
温かな光ですね、ソフトフィルターでしょうか、
それと相まってなんともほんわかする写真になってますね。
そっと手で包んで
お互いの存在を
分かち合いたい
「僕はここにいる」
私の中にも
こんな心の声があります
今すぐにでも
話しかけてあげたい
守ってあげたいです。。。
大好きです!
素朴なのに暖かみに溢れた写真が。
詩にもホッコリしちゃいましたょ!
こんばんは!
美しい存在感です。
本来、「賞賛」って、要らないものなのかもしれませんね。
自然界のいのちたちは、そんなものなくても、
みんな堂々と、精一杯生きている。
人間は見習うべきですね♪
おお、松ぼっくりにこれほどの哲学を感じ取るとは。
長く伸ばした影に哀愁があるようにも見えます。
>海月さん
こんばんは。
ありがとうございます^^
松ぼっくりとかどんぐりとか、愛嬌があって好きなんですよね。
冬は陽が低くて影が伸びるので、何かと絵になります^^
>こーちゃんさん
こんばんは。
アートフィルタでソフトフォーカス効果にしています^^;
冬の光は弱々しくて、影が伸びて、いい感じになりますね。
>優月さん
こんばんは。
同じ世界のどこかにいるよ、という
声を掛けてあげたい人がいるというのは
素晴らしいことですよね。
外国へ一人旅をしていた頃、僕はいつもこの言葉が浮かんでいました。
>Airのようにさん
こんばんは。
ありがとうございます^^
妙な詩でもつけないとありふれた写真だけでは・・・と^^ゞ
>Sippo☆さん
こんばんは。
自然界には生きるだけで精一杯の生き物達ばかりなのでしょうね。
余分なお金や名声など、と思うこともあるのですが、
それでも人は欲深い・・・
>不思議な世界旅行さん
こんばんは。
いやいや、ありふれた写真なので妙な詩でも付けないと
つまらないかなと・・・。
冬の影は長くて物語性がありますよね。