緑の息吹が感じられる季節になってきましたね。
さて、週末は年休を1日くっつけて4日間、三ケ日に帰省しておりました。
親父が今年還暦を迎えるので、そのお祝いも兼ねて、という感じです。
しかし、60年とは。
自分は今ようやくその半分の年齢ですから、想像を絶します。
自分も1児の父となり、なんとなく大人になれたかと思っていましたが、
親父はその倍も生きてきたというのです。
逆立ちしたってかないっこありません。
ともあれ、これからまだまだ元気でいてもらわなければ、と願う一方、
自分はようやく還暦までの折り返し地点なのだな、と思うにつけ、
兜の緒を締め直さねば・・・と思い改めるのでした^^ゞ
Greens stand.

コメント
おはようございます。
優しい緑ですね~、ボケの色の重なり具合も
好きです。
お父様は還暦を迎えられたのですね、おめでとうございます。
10maxさんもお父様もまだまだお若い!
自分が30の時は何も考えて無かったです・・・
改めて兜の緒を締め直さなければいけませんね(^^;
こんにちは
淡い素敵なグリーン色が心を癒してくれそう~♪
ところで、新型フォーサーズ機は、9月頃までおあずけですね。
それがねぇ、40歳になると、還暦ってのが、そう遠い未来ではないと
感じるようになっちゃうんだなぁ~。ヽ(´ー`)ノ フッ
だって、あと20年で還暦。
→ 20年前って言ったら、俺、大学生だったじゃん!
→ 学生の頃なんて、ついこの前のことじゃん!
→ ってことは、この先の20年なんて、あっと・・・。il||li _| ̄|○ il||li
最近、趣味の写真を撮る気力が一向に湧かない自分です。orz
こんばんは!
とても爽やかなグリーン、心地良いです(≧∇≦)
日毎に野にも緑や花が増えて、めっきり春めいてきましたね。
お父様、還暦おめでとうございます。
いくつになっても、決して親を越えることはできない・・
本当に親の存在って偉大ですね。
歳月人待たずという言葉通りに還暦をいつの間にか通り過ぎた者です。
時々酔っぱらって記憶を無くすのも昔と変わらないのは60年以上生きても本質は変わらない。やはり三つ子の魂100までであります。
竜max氏は、これからで見込み大です。子育て頑張って下さい。
あいかわらずの
酒のない国に行きたい二日酔い また三日目に帰りたくなり
の落語生活を繰り返しております。(苦笑)
こんにちは。
とても優しい写真ですね。フォーサーズのアートフィルターは、
表現の幅を広げる良いツールだと思いますが、それを
活かすのはかなりのスキル・経験が必要なんだろうなと・・・
その点バッチリですね。こんな写真撮ってみたいです。
私も40を過ぎ、60という年齢が結構身近に感じるようになりました。
いや不安を感じると言った方がいいでしょうか(^_^;)
何もしなければ中身は変わらず年齢だけ増えてしまうんです。
自分の精神年齢は完全に実年齢に置いていかれています(^_^;)
還暦を迎えた時は少しは精神年齢も追いつきたいと思いますが・・・
たぶん変わらないでしょうね(^_^;)
パステルみたいな青っぽい緑が
やさしい感じを出してますね。
父上は還暦ですか、おめでとうございます。
僕も遠からずなっちゃいます。
長いようでもあっという間に時間が過ぎて行きます。
僕には時間が加速しているとしか思えんのですが(^^;
きのう火狐さんからペルソナとかいう画面デザインの案内が届いたのですが、この写真を加工すれば使えますね。
こんばんは^^
お父様還暦おめでとうございます♪
私も上の40overの皆さんの意見に同意です。
ここまであっという間でしたね。
30過ぎてから時間が加速します。
きっと気のせいじゃありません!
写真、水彩のようで素敵です^^
おはようございます(*^^*)
とても綺麗な色…
まるでガラス細工のようで
吸い込まれそうなぐらい
美しいですね(*^^*)
>こーちゃんさん
こんばんは。
お返事遅くなってすみません。
ありがとうございます(写真&還暦)。
20歳から結婚するまでは実に長かったですが、
ここ数年は本当にあっという間です。
うかうかしてられないですね~^^ゞ
>コサさん
こんばんは。
お返事遅れてすみません。
次はフォトキナという説が有力ですが、
4月にE-460という説もあるようですね。
最近マイクロばかりで飽きてきたので、
そろそろフォーサーズの発表が欲しいところです^^
>Moto-yaさん
こんばんは。
お返事遅れてすみません。
20年!まだまだですよ!(笑)
ブログの写真は趣味とは違うんでしょうか?
でも僕もここちょっと写欲にばらつきがあります。
>Sippo☆さん
こんばんは。
春らしい日が来たと思えば
今日のようにいきなり寒くなったり・・・大変ですね^^;
還暦なんてまだまだ先だと思っていたのですが、
時の経つのは早いものです。
>通りすがりの酔っぱらいさん
こんばんは。
酔っ払って記憶をなくすのは、
たぶん私も一生変わらない気がします(笑)
しかもその頻度は増しているような・・・
飲む量は減ってきてると思うんですけどね。
酒の無い国と酒のある国との行ったり来たりは
当分続きそうですね^^
>tomohiroさん
こんばんは。
アートフィルター、実は私も最初は
どういうときに使えばいいのか難しそうだなというのが
第一印象でしたが、
使い始めるとそうでも無かったんですよ。
案外どのフィルタを使ってもそれなりにアートになって、
ただフィルタの選択によってアートの方向性が変わるだけで・・・。
というわけで何かと頼ってしまっている現状を
なんとかしないとな、と思っています^^ゞ
>Nasbonさん
こんばんは。
時間、加速しますよね~。
僕も30前後から一気に加速している気がします。
皆さんのお話をうかがうに、
これからもっともっと早くなっていくんでしょうね。
こわいこわい^^ゞ
>不思議な世界旅行さん
こんばんは。
ほう、ファイやフォックスではオリジナル画像を
テーマに使えるのですか。
僕は主にchromeを使っていますが、
そんな機能は聞いた事がありません。
でもそういう見かけ上のカスタマイズって、
結局軽さを求めて後から解除してしまいそうです^^;
>masaharuさん
こんばんは。
ありがとうございます。
そうですか。
やはりこれからさらに加速していくんですね~。
恐ろしいことです^^ゞ
はい、水彩画のイメージを狙ってみたので、
嬉しいコメントです♪
>海月さん
こんばんは。
ありがとうございます。
ただの雑草なのですが、
ちょっとローアングルでいろいろ試してみたんです。
ようやく緑が増えてきてなんだか嬉しくて・・・^^;