ドライブ旅 人間ドック的伊豆紀行 −2− 沼津魚市場を攻める #1#2いきなりグロテスクでごめんなすって。こちら、沼津魚市場の名店「丸天」名物の一つ、かさごの唐揚げです。二枚目は「うに・いくら・まぐろぶつ丼」。ピンぼけですんません^^;「写真なんかてきとーでいいから早くガブりつきたい!!」ってモードだ... 2010.10.16 ドライブ旅
ドライブ旅 人間ドック的伊豆紀行 −1− 乙女峠”から”攻める #1#2#3いえその、決して「峠"を"攻めた」わけではありませんで、「峠"から"富士と御殿場の夜景を攻めた」わけであります。うちのRX-8は大いに見掛け倒し、チャイルドシートを2台乗せたファミリーモビルスーツ・・・もとい、ファミリーカーです... 2010.10.13 ドライブ旅
PHOTO & BLOG Eye Line − 7人乗りでスポーティとはなんぞや 事後で申し訳ないですが、グアム関連は前回で終了でございますm(_ _)mで、今回の写真は・・・3月に三ケ日に帰省した時の一枚(´Д`;)ええ。3月に三ケ日で動物園に行きましてね。今思い出したわけです。「在庫があったな」って。え?「もっと正確... 2010.08.01 PHOTO & BLOGプジョー & 308SW
PHOTO & BLOG Rainbow Christmas #1#2メリークリスマス!・・・本当は二枚目の方がお気に入り・・・(゜゜☆\(--メ)バシッP.S.そうそう、車で帰る途中、東京タワーがクリスマスバージョンに変わったんです。たしか20時過ぎくらいだったでしょうか。緑と赤のイルミネーションな... 2009.12.25 PHOTO & BLOGカーライフコラム
カーライフコラム 「メリークリスマス!」 byナビ子君 #オンダッシュにStrada CN-HDS905Dを搭載したインパネ周り「メリークリスマス!」その朝彼女は唐突にそう言ったのだ。彼女とは、超人日報社が誇る陸戦型取材用モビルスーツRX-8に搭載されているカーナビ、もとい、モビルスーツナビ「S... 2006.12.24 カーライフコラム
カーライフコラム 筆者、画期的なパッシング手法を開発 皆さんは、車やモビルスーツの運転に欠かせない「パッシング」という行為をご存知であろうか。フロントライトのロービーム・ハイビームを素早く切り替えることにより、対向車や前走車に対して様々な合図を送るために行われる行為である。さて、この度筆者は、... 2006.02.17 カーライフコラム
カーライフコラム 筆者、洗車を した。原則として1週間?2週間に一回は近くの洗車場へ赴き、まめにシャンプーをすることにしている。「今のうちだけだ」とか何とか、言わば言え。ここはダイエー○ヶ丘遊園店の立体駐車場の最上階である。ダイエー前は休日の夕方はいつも車でごったがえし、... 2005.12.25 カーライフコラム
カーライフコラム 始動! ううむ、世の超人達を取材するにふさわしいセクシーな機体である。■機体名: MAZDA RX-8 Standard 5MT■機体種別: 陸戦型取材用モビルスーツ■機体色: ストラトブルーマイカ 2005.12.20 カーライフコラム