志賀高原・渋温泉志賀高原のパウダーツリーランと絶景でシーズンを締め括る | Part 2 青空スノークルーズ@寺子屋・一の瀬! こんにちは、10max(@10max)です。 2022雪山シーズン締め括りの志賀高原・渋温泉ツアー、最終日レポです(最後で触れますが、この日は他の意味での締め括りでもあるのです)。 前日の夕焼けで予感した通り、最終日は素晴らしい... 2022.04.12志賀高原・渋温泉
志賀高原・渋温泉志賀高原のパウダーツリーランと絶景でシーズンを締め括る | Part 1 山ノ内大勝軒の絶品ラーメンと九湯めぐり こんにちは。すっかり桜も散りつつあるのに未だに雪山シーズン気分が抜けない10max( @10max )です。 ということで、2022シーズンの締めくくりに、何と年末年始に続き再び志賀高原・渋温泉へ針路を取りました。いかにお気に入りの場... 2022.04.06志賀高原・渋温泉
キャンプ道具 & ノウハウ車好きがキャンプに行くべき数え切れないほどの理由 こんばんは、10max(@10max)です。 さて唐突ですが、車好きならキャンプに行かない理由はないと思うのですよ。 なぜ唐突にこんな事を言い出したのかと言うと、上手い前置きが思いつかなかったからです(爆) あえて言おう、... 2022.03.03キャンプ道具 & ノウハウカーライフコラム
志賀高原・渋温泉日本最高標高ゲレンデ、横手山・渋峠スキー場の幻想的な樹氷と絶景で最高のツアー締め括り こんにちは。10maxです。「パサートオールトラックでスキーに行く!渋温泉・志賀高原年越しツアー2021~2022」のレポート記事、いよいよ〆です。 ラストは、恒例の横手山・渋峠スキー場。日本最高標高を誇る、志賀高原でも屈指の絶景ゲレ... 2022.02.08志賀高原・渋温泉
志賀高原・渋温泉よませ温泉スキー場で2022年初滑り | コンパクトだけど湯田中の絶景あり・滑り甲斐ありの穴場スキー場! こんにちは。10maxです。「パサートオールトラックでスキーに行く!渋温泉・志賀高原年越しツアー2021~2022」のレポート記事パート4です。 大寒波のためスキーを断念した昨日は、趣向を180度切り替えて渋温泉街を満喫してまったり最... 2022.02.02志賀高原・渋温泉
志賀高原・渋温泉渋温泉の魅力!志賀高原・北志賀の26のゲレンデと37本の源泉を満喫できる欲張り温泉郷 こんにちは、10maxです。「パサートオールトラックでスキーに行く!渋温泉・志賀高原年越しツアー2021~2022」のレポート記事パート3です。 前回の記事(↓)の通りツアー初日に志賀高原の大寒波の洗礼を受けて、危うく多重事故に巻き込... 2022.01.18志賀高原・渋温泉
キャンプ道具 & ノウハウ初めてのファミリーキャンプの持ち物 – 要る物、買う物、借りる物 こんにちは。キャンプ初心者だと思っていたらいつの間にかファミリーキャンプ歴足掛け9年になっていた10max(@10max)です。 足掛け9年やっててもズボラキャンパー過ぎて未だにスキルが溜まっていないのですが、それでも多少は初心者キャ... 2022.01.14キャンプ道具 & ノウハウ
スキー・雪山恐怖、魔のスリップゾーン!「四駆×スタッドレス」でもチェーンは必須 | 北志賀よませ温泉スキー場付近にて さて、「パサートオールトラックでスキーに行く!渋温泉・志賀高原年越しツアー2021-2022」レポートのパート2、初日の続きです。 前回はパサートオールトラックの初めての本格的な雪道インプレッションをお届けしました。視界の殆どない吹雪... 2022.01.10スキー・雪山