キャンプ道具 & ノウハウ車好きがキャンプに行くべき数え切れないほどの理由 こんばんは、10max(@10max)です。 さて唐突ですが、車好きならキャンプに行かない理由はないと思うのですよ。 なぜ唐突にこんな事を言い出したのかと言うと、上手い前置きが思いつかなかったからです(爆) あえて言おう、... 2022.03.03キャンプ道具 & ノウハウカーライフコラム
キャンプ道具 & ノウハウ初めてのファミリーキャンプの持ち物 – 要る物、買う物、借りる物 こんにちは。キャンプ初心者だと思っていたらいつの間にかファミリーキャンプ歴足掛け9年になっていた10max(@10max)です。 足掛け9年やっててもズボラキャンパー過ぎて未だにスキルが溜まっていないのですが、それでも多少は初心者キャ... 2022.01.14キャンプ道具 & ノウハウ
キャンプレポート紅葉のウェルキャンプ西丹沢でぬくぬくコテージ冬キャンプ こんばんは、10maxです。2021年のキャンプレポ、〆の一本をお送りしたいと思います。 コロナがいよいよ猛威を奮い始めた春頃には、今年はキャンプ自体どの程度行けるのだろうと言う不安の中、「いやむしろ子供達のためにも密を避けたキャンプ... 2021.12.23キャンプレポート
キャンプレポート暮坂高原オートキャンプ場 | 素朴で自然豊かな高原の遊び場で癒やされる 月イチファミリーキャンパーの10maxです。こんにちは。 シルバーウィークに群馬県の草津の方にある暮坂高原オートキャンプ場に行って参りました。こちらには初めてお邪魔しましたが、親切でおおらかな管理人さん、美しい木々と芝生の緑、綺麗なせ... 2021.09.30キャンプレポート
キャンプレポート青木ヶ原樹海と富岳風穴で超クールな夏 | 道志の森の古民家コテージと山中湖カヌーで最幸夏休み! 道志村古民家コテージキャンプ@ネイチャーランドオム、2日目の午後編です。 午前中の山中湖カヌーツアー(↓)を終え、渡辺うどんでの昼食を挟み、午後は青木ヶ原樹海の中にある「富岳風穴」に向かいます。 天然の冷蔵庫「富岳風穴」と青... 2021.08.31キャンプレポート
キャンプレポート富士山に向かってパドルを回せ!山中湖カヌーツアー参加 | 道志の森の古民家コテージと山中湖カヌーで最幸夏休み! 道志村古民家コテージキャンプ@ネイチャーランドオム、2日目の朝です。 昨夜は雨音を聴きながらしっとり(子供達はドタバタと)した夜を過ごしましたが、計算通り台風は過ぎ去り、爽やかに晴れ渡った青空が顔を見せてくれました。 1日目↓ ... 2021.08.26キャンプレポート
キャンプレポート雨音に癒やされる家族水入らずの夜 | 道志の森の古民家コテージと山中湖カヌーで最幸夏休み! こんにちは。コロナに負けてたまるか!と日々カラ元気を絞り出している10maxです。が、実際のところは・・・ 実は我が家では細君も筆者も7月までにコロナのワクチン接種を済ませているのですが、それは本当は8月に予定していた沖縄旅行のため。... 2021.08.19キャンプレポート
キャンプ道具 & ノウハウ川遊びが楽しめるキャンプ場まとめ(関東甲信9選)- 子供も大人も足元から涼しくなっちゃおう こんにちは。川は好きだけど海は苦手な中途半端なアウトドア派、10maxです。 海って、足は砂まみれになるし潮でベタベタするし・・・ちょっと面倒くさいって思っちゃうんですよね。 でも、夏は暑い!涼しくなりたい!水に入りたい!何とか... 2021.08.08キャンプ道具 & ノウハウ