こんにちは。すっかり桜も散りつつあるのに未だに雪山シーズン気分が抜けない10max( @10max )です。
ということで、2022シーズンの締めくくりに、何と年末年始に続き再び志賀高原・渋温泉へ針路を取りました。いかにお気に入りの場所とは言え、1シーズンに2回志賀高原方面に向かうのは恐らく初めてです(実はこれにはまだ明かせない理由があるのですがそれは後日・・・)。
前回のツアーでは冬将軍が大暴れし過ぎて、実は本丸の志賀高原中央エリアでは滑ることが出来なかったので、今回は子供たちの一番お気に入りゲレンデである一の瀬・寺子屋辺りを満喫してきました。ここは何といってもツリーランが存分に楽しめるのが魅力!
今回も頼むぜパサオ!
スキーに行く朝恒例の未明のワーゲンコーヒーです。まだ暗いうちからひっそり愛車ブランドのマグカップで頂くコーヒーは格別です♪
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/60 sec, ISO200)
4人×2泊分の荷物とスキー4セットを飲み込むパサオことパサートオールトラック。今回も頼むぜい!
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/8 sec, ISO1000)
山ノ内大勝軒@一の瀬ファミリースキー場!
寒波の影響で3月下旬にも関わらず望外の雪質!最低気温がマイナス10度くらい、最高気温も零下と、まさにトップシーズン並み。標高と雪質で志賀高原を選びましたが、まさかここまで良いとは思っていませんでした。
Apple iPhone 12 Pro, (1.54mm, f/2.4, 1/3000 sec, ISO25)
ランチをどこでとろうかとゲレンデマップを眺めていると、なんと「大勝軒」の文字が!
大勝軒と言えばかつて池袋にあった伝説のラーメン店と同じ店名ですが、まさかその大勝軒・・・じゃないよね?
と思って調べてみたら、本当に「あの大勝軒」でした!
大勝軒の創業者である故・山岸一雄氏の故郷が志賀高原のある山ノ内町出身らしく、「いつかは故郷に大勝軒を」という山岸氏の願いを受け継いで、昨シーズンにこの一の瀬ファミリースキー場内にオープンしたとのこと。
店内のスタッフも何となく本格的なラーメン店らしい感じです(笑)
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/60 sec, ISO125)
魚介系出汁の効いたスープは絶品で、午後もがっつり滑るというのに親子揃ってスープまで完食してしまいましたよ。
いやはやまさかこんなところで伝説のラーメンの味を楽しめるとは、完全に予想外の僥倖でした!
Apple iPhone 12 Pro, (6mm, f/2, 1/60 sec, ISO800)
本当は一番上の寺子屋スキー場まで行きたかったのですが、この日は上の方はガスっていたので、一の瀬ファミリースキー場とそのお向かいの一の瀬ダイヤモンドスキー場を楽しみました。
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/2100 sec, ISO32)
渋温泉で九湯めぐりと地酒の夜
夜は恒例の渋温泉を満喫します。この温泉街は本当に雰囲気がいい♪
Apple iPhone 12 Pro, (6mm, f/2, 1/30 sec, ISO1000)
今回は今まで入ったことが無かった「四番湯 竹の湯」と「五番湯 松の湯」に入りました。
こちらは「四番湯 竹の湯」。硫黄臭のある無色透明の湯で、湯の花がたくさん浮いていました。五番湯も似た感じでしたね。渋温泉の外湯は大体皆激熱なので、蛇口から水を出して埋めて入り、出る時に止めます。
Apple iPhone 12 Pro, (1.54mm, f/2.4, 1/25 sec, ISO2000)
Apple iPhone 12 Pro, (1.54mm, f/2.4, 1/30 sec, ISO2000)
温泉玉子を買う長男。ふわっとろの温泉玉子。宿に帰って塩を頂いて美味しそうに食べてました^^
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/40 sec, ISO640)
夜の部はまだまだ続きます!
外を見ると雪が降っていました。明日はもっといい雪が楽しめそう♪
OLYMPUS E-M1MarkII, OLYMPUS DIGITAL CAMERA (20mm, f/3.3, 1/60 sec, ISO1000)
渋温泉の魅力についてはこちらにまとめていますのでぜひご覧下さい。
凍結の国道292号でスタックの列!
2日目の朝です。投宿は今回もお馴染みのかめや旅館。
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/1250 sec, ISO32)
さて、この日も昨日に引き続き最低気温マイナス10度とハイシーズン並みの気温でしたが、道路状況の方には悪い方の影響が出ていました。
渋温泉から志賀高原へと国道292号線を登っていたところ、突如渋滞が発生し、進まなくなりました。5分ほど停まっていたでしょうか。やがてノロノロと動き始めると、なんと先の方に何台もの車が身動き出来なくなっていたのです。FFなどの二輪駆動と思われる車が殆どでした。
この登りの道は厳冬期にはスタックしがちで、筆者もかつてFFのプジョー308SWで先に進めなくなって四駆の車にけん引して貰ったことがありますが、まさか3月にこんな光景を目にするとは思っていませんでした。
パサオよ、君が四駆でよかった・・・と思った瞬間です。
2日目は寺子屋スキー場でツリーラン!
前夜期待した通り、サラサラの新雪が乗って雪質はさらに良くなってました。
1日目より視界が良さそうだったので今日は寺子屋スキー場へ向かいます!寺子屋スキー場は志賀高原中央エリアの中で最も標高が高いゲレンデで、標高2,030mに達します。
なお、広域の志賀高原全体で最も標高が高いのは中央エリアから車で30分ほどの横手山スキー場で、標高2,307mになります。
一の瀬スキー場の高速クワッドリフトの降り場から、樹氷の中を移動して寺子屋スキー場へ向かいます。
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/10800 sec, ISO32)
寺子屋スキー場の頂上です。結構ガスってますが、何とか滑れそう。
Apple iPhone 12 Pro, (1.54mm, f/2.4, 1/6800 sec, ISO32)
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/14900 sec, ISO32)
寺子屋クワッドリフト乗り場。昔から気になってたのですが、この黄色い人の絵、よく見るとちょっと変わってるんです。4人いるはずなんですが、前の足が・・・(笑)
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/120 sec, ISO40)
雪質が軽くて良かったので、子供たちの大好きな恒例のツリーランを楽しみます!
思い思いのルートを選んで自由にシュプールを描きながら、時折現れる天然のウェーブやバンプで沈んだり跳ねたりと、子供たち、本当に楽しそう♪
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/8400 sec, ISO32)
動画も用意したのでぜひ御覧下さい。
昼食は寺子屋レストハウスで頂きます。ここはラーメンもカレーもボリュームたっぷりで美味♪
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/120 sec, ISO64)
ついに晴れてきたぜ志賀高原
寺子屋レストハウズでランチを終えて外へ出ると、わずかに日差しがゲレンデを照らしていました。視界もだいぶ良くなり、気分もさらに上がっていきます!
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/25000 sec, ISO32)
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/31000 sec, ISO40)
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/12000 sec, ISO32)
視界が開けてきたので、一の瀬ファミリースキー場の一番上の最大斜度30度を超える上級者向けコースも楽しむことが出来ました。太腿がパンパンで、ガンガン滑り降りる子供たちに追いつけず^^;
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/25000 sec, ISO40)
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/5800 sec, ISO32)
OLYMPUS E-M1MarkII, OLYMPUS DIGITAL CAMERA (27mm, f/8, 1/640 sec, ISO200)
綺麗な夕焼けまで拝むことが出来、明日は素晴らしい天気に恵まれそうな予感^^
かめや旅館で信州牛ステーキとビールを堪能し、今宵も外湯巡りに出かけます。
Apple iPhone 12 Pro, (6mm, f/2, 1/40 sec, ISO800)
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/17 sec, ISO1000)
ロングバージョンのトゥクトゥク!?旅館の送迎用だそうです(笑)
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/30 sec, ISO640)
湯田中渋温泉とケロリンのコラボ商品がありました。長男がお土産にゲット!
Apple iPhone 12 Pro, (4.2mm, f/1.6, 1/60 sec, ISO160)
Apple iPhone 12 Pro, (1.54mm, f/2.4, 1/40 sec, ISO1250)
さて、夜の部開始です。明日のツアークライマックスに向けてエネルギーを補給しますよ~。
Apple iPhone 12 Pro, (6mm, f/2, 1/60 sec, ISO400)
関連記事
2021年末~2022年正月の志賀高原・渋温泉ツアーの記事一覧です。
コメント