#1
#2
#3
またまた三ケ日帰省時の在庫で失敬します。浜名湖の奥、猪鼻湖東岸より湖西連峰を望みます。
さて、auから”iida“なる新ブランドが発表されましたね。「イーダ」。
かつて筆者も「INFOBAR」にほだされてvodafone(現ソフトバンク)からauに乗り換えましたが、その後全くもって鳴かず飛ばずのau。筆者も、家族の事情もあってそれから再びvodafoneに戻ったという経緯があります。
そんなauも、「夢よ再び」とばかりにiidaで起死回生を狙いたいところなのでしょう。
ところでKDDIのリリースによれば、
「iida」というブランド名は、「innovation」、「imagination」、「design」、「art」の頭文字を取ったものです。
とありますが、筆者としては、
「本社ビルが飯田橋、に引っ掛けたんだろう」
と勘ぐらざるを得ません。尤も、こういう洒落だとすればKDDIもなかなか捨てたものではありません。
ところでさらに話は変わりますが、何人かの方からいただいたコメントへの返信で申し上げた通り、実は前回の記事の桜の写真では一切E-620のアートフィルターを使っていないという話です。
———-
正確には、アートフィルター使って撮ったのだけど、PCモニタで見たときにはイメージと合わなかったので、最終的にはRAWファイルの方を現像してフォトショップでレタッチした写真をブログに採用したのです。
たとえば、前回の#2は「ファンタジックフォーカス」っぽいですが、このくらい低コントラストの絵でファンタジックフォーカスをそのままかましてしまうとソフトフォーカス効果が強すぎて花びらの輪郭が浮き出てこなくなってしまいます。
また#3のモノクロでは、「ラフモノクローム」のままだと、せっかくの枝一本一本の繊細な輪郭がつぶれてしまいます。
なので、3/26の猫の目線の写真のようなスナップならそのままで良いのですが、花などの微妙な露出加減や繊細さが求められる絵の場合には、アートフィルターは「プレビュー」くらいに思っておいた方がよいのかもしれません。
もちろん、撮影の時点で「プレビュー」的にあらかじめイメージがつかめるだけでも、後から行き当たりばったりでレタッチするよりは成功率が上がることは間違いないですけどね。
コメント
3枚とも美しいです!
#2のシルエット写真、とくに好みです。
下手に持ち上げるより、シャドーを引き締めると
イメージも膨らみますし、シンプルで好きです。
こんばんは^^
山頂に沈んでゆく夕日が輝いていて
とても綺麗ですね^^
心がホッ‥とします。
二枚目はとっても素敵です!
まるでお月様のような夕陽…
宝石みたいです^^
1枚目の青い空と赤く染まった湖面が
とても綺麗ですね~。
アートフィルター、なんでもかんでもって訳には
いかないんですね(そりゃそうか・・・)
だけど事前に効果を確認出来るのは有難いですね。
10maxさん
こんにちわ~^^
なるほど前回の写真はアートフィルターを使ってないんですね~。
てっきりそぉ~かと思いました。やはりカメラだけで全てを
完結するのは難しいんですね。専用のソフトと併用する
ことで、より精度の高いイメージ作りができるのは、
羨ましい機能です^^
1枚目が綺麗ですね~。ダイヤモンドXX山(笑)
着うたもデザイン携帯も、昔はauがリードしていましたが、最近のauには勢いや魅力が減りました。
iidaが起爆剤になるかはわかりませんが、iida第一弾の「G9」が欲しくなってきました。
ソニエリ機種ってのもイイ!
こんばんは!
見事な夕景ですね!
空の色がたまりません(≧△≦)
トップの太陽、ダイヤモンド富士を連想してしまいました^^
ラストの水面のゆらめきも癒されますね♪
au・・・今、docomoなのですが次はauにしたいです♪
ポチッ!
こんばんは。
うっわー3枚ともとってもとってもきれいです!
どれもみんな大好きな風景で・・・選べない。
3枚とも全部、ぐぐっときました~(^^)
アートフィルター、フィルターのかかり具合を調節出来たらいいのになぁ・・・。って欲張りすぎですか?(笑)
3枚目♪^^
夕空の反射した水面のグラデーションから透明な水中への変化がいいです。
2つが別世界のようで浮遊感を感じます。
私auです。INFOBAR使ってました^^
>osaosa6さん
こんにちは。
2枚目はNDフィルターを使いました。
NDは最近購入したのですが、
日が高くてもこういう絵作りができたりするので
面白いツールですね^^
>海月さん
こんにちは。
ありがとうございます。
風もなく、空もきれいな穏やかな夕暮れでした。
2枚目はNDフィルターを使いました。
たしかに月のようですね^^
>こーちゃんさん
こんにちは。
湖面への陽光の映り込みが刻一刻と変わり、
空の色もどんどん変わっていくので、見ていて飽きませんでした^^
アートフィルター、ファンタジックフォーカス(ソフトフォーカスっぽい効果)以外は
自分の技術ではフォトショップで作り出せないので、
それらはやはり重宝するのでしょう。
>Tane Mahutaさん
こんにちは。
アートフィルターは、そのままではすべてを賄いきれないものの、
表現の幅を広げてくれることは確かでしょうね。
1枚目、偶然山頂に太陽が沈んでくれました。
狙ってなかったのではっきり言って棚ボタです^^;
>コサさん
こんにちは。
au。最近パッとしませんよね~。
安かろう悪かろうのソフトバンクと(ユーザですが^^;)、
着実に顧客満足度をあげてきているドコモ、
そして最近は純増数ではイーモバにも負ける有様、
がんばって欲しいものです。
G9ってソニエリなんですね、さすが!
>Sippo☆さん
こんにちは。
ありがとうございます。
夕暮れ時や日の出の時の、青と赤のグラデーションの空って、
本当に深い色をしていますよね。
ああ、宇宙を見てるんだなあ、っていう気にさせてくれます^^
山頂の太陽、狙ってはいなかったのですが、たまたまいいところに沈んでくれました^^ゞ
>teddy-miu-miuさん
こんにちは。
ありがとうございます^^
湖と山、素朴な風景だけに余計なことを考えさせず、心にしみますよね。
自然っていいな~と。
アートフィルターの効果の調整、きっとニーズは大いにあるので
いつか対応してくるんでしょうね。
もっとも、小さい液晶ではあまり確認できないかもしれません^^ゞ
>masaharuさん
こんにちは。
3枚目、もしPLフィルターを持ってたら試してみたかったです。
でも、きっと湖面の反射を生かせるので、無くて良かったのかもしれませんね^^
INFOBAR使ってたんですね!
あれ、デザインだけじゃなくて操作性も良かったし、名機種だったと思います。
> 「iida」というブランド名は、「innovation」、「imagination」、「design」、「art」の頭文字を取ったものです。
ぜったいに後付ですよねえ、こんなの。
>不思議な世界旅行さん
こんにちは。
>ぜったいに後付ですよねえ、こんなの。
絶対そう思います。
偶然本社ビルのロケーション名になるわけがありません(笑)