10max

Sponser’s Link
PHOTO & BLOG

E-410試写 -緑-

今日はグリーンな風情で。#1:桜の葉#2:豪徳寺の三重塔#3:豪徳寺の楓#4:豪徳寺の苔むし木陰この日は今年初めての夏日だったとか。僕あもう半ソデ半ズボンですよ、奥さん。#1:OLYMPUS E-410+Zuiko Digital ED14...
PHOTO & BLOG

E-410試写 -青-

どえりゃあ満喫させてもろうたがやE-410。では、青いのから行きまーす。#1:豪徳寺#2:ユリノキ公園のユリノキ#3:宮の坂駅前やってくれますわ。なんかこう、スカッとしますわ。オリンパスさん。オリンパスブルー出現?#1:Zuiko Digi...
PHOTO & BLOG

OLYMPUS E-410登場

最近カメラネタばかりで恐縮なのであるが、カメラネタ無かりせばこのような頻度で更新できぬものだから仕方が無い。前回の記事にあった通り、先週の日曜は北沢川緑道沿いにて撮影取材を行ったわけであるが、その後、前日の土曜日に発売されたばかりのOLYM...
Sponser’s Link
PHOTO & BLOG

北沢川緑道 その2 -ニコンFE撮影取材-

昨日の記事の続きである。登らんとしている。ここを掘ると謎の地底ケーブルが・・・何の花?ヒョッコリ。タヌキ酔拳。こうしてこの日も無事撮影取材を終え、穏やかな休日を終えることができたかに思えたが、この後近所のヤ○ダ電機を冷やかしに行ったが最後、...
PHOTO & BLOG

北沢川緑道 その1 -ニコンFE撮影取材-

今週末もニコンFEを首にぶら下げて撮影取材を試みた。今回のロケーションは、下北沢?梅ヶ丘?桜上水へと至る緑道で、北沢川緑道と呼ばれる世田谷区でも名高い緑道の一部である。枚数が多いため分割し、本稿ではその前半をご紹介したい。以下全てニコンFE...
PHOTO & BLOG

筆者、ニコンFEを駆り出す

義父上から託されたニコンFEを持って早速超人日報本社周辺での撮影取材を行ってみた。幸い本社のある世田谷区は緑道や公園、寺社などが豊富で、被写体には困らない。道順等は特に決めず、・助手兼妻の「ユ○クロへ行きたい」・筆者の「TSU○AYAへ行き...
PHOTO & BLOG

筆者、ニコンFEを借り受ける

義父上より、名機「ニコンFE」を借り受けた。ニコンFE+Ai Nikkor 50mmF1.4「ニコンFE」とは、ニコン初のAE(自動露出)機能搭載一眼レフカメラで、偶然にも筆者が生まれた1978年に発売されたものである。御年28歳。シャッタ...
スキー・雪山

筆者、スキーバッジテスト1級に挑戦

さて、読者の皆様は「スキー」というスポーツをご存知だろうか。そう、上のイラストの通り、イノシシをはじめタヌキ、カモシカ、ツキノワグマなど、主に山岳地帯を棲息地とする動物たちが2本の板の上に乗り、雪の上をいかに華麗に気持ち良さげに滑り降りるか...
Sponser’s Link