その他インプレッション 「ジェネレーションZ」と共に美しい日本車の時代が来ているのかも知れない | 新型シビックハッチバックのデザインに心ざわめきつつ こんにちは。プジョー、VWと欧州車を2台乗り継いでいる10maxです。今日は次の車の話をします。といっても買い替えるのは子供達が高校卒業する頃なので6,7年後になりますが・・・車好きというのは、どんなに今の愛車が素晴らしくても、別の車や新し... 2021.06.26 その他インプレッションカーライフコラム
その他インプレッション 日帰り往復600kmの信州道中膝栗毛 – 車好き&ブロガープチオフ会の記【前編】 iPhoneからBluetooth経由で愛車のナビに目的地をセットする。総走行距離263kmという計算結果が表示される。そうか、僕は今日一日で往復600km近くをたった一人で運転することになるんだな、と改めて思う。しかし、その事に対する億劫... 2021.05.19 その他インプレッションカーライフコラムドライブ旅
その他インプレッション 猫バス君、コンフォート系タイヤに履き替えるの巻 TOYO TIRES PROXES C1S SPEC-a × プジョー308SW(T7) 我が家の猫バス君(プジョー308SW(2012年式))のサマータイヤを履き替えました。履き替えと言っても、今のホイールは残し、ゴムの部分だけ新品に交換するというやつです。元のタイヤは6年前の新車購入時から履いているタイヤなので、ゴムの劣化が... 2018.06.13 その他インプレッションプジョー & 308SW
その他インプレッション マツダCX-8の実車と対面@東京ミッドタウン ラゲッジルーム実寸/その他サンルーフ設定などややマニアック情報 恒例の、買う予定もないのに無駄に詳細な新車レビューです。10月22日まで東京ミッドタウンで行われているマツダの6-7人乗りミッドサイズSUV、CX-8(9月14日に発表、12月14日発売予定)の実車展示会を小雨の中訪れたので、少しばかりご報... 2017.10.17 その他インプレッション
その他インプレッション 今更ながら車載スマホホルダー導入 | 夏の軽井沢のGoogleマップナビ様に感服して 全くもって個人的な嗜好であることを最初にお断りしておきますが、筆者、メーカー純正品以外の車内アクセサリの類、つまり、後付けのドリンクホルダーや芳香剤、Aピラーに付けるツィータースピーカやステアリングカバーなど、そういったサードパーティグッズ... 2017.08.09 その他インプレッション
PHOTO & BLOG 乙女椿、そして308SWにスタッドレスを履かせてみたの巻 #1近所の緑道の「乙女椿」です。この花は好きでたまに撮るにも関わらず、いつも「椿」なのか「牡丹」なのか分からなくなるのです。以前もブログで皆さんに名前を教えていただいたのですが、今回はFacebookで教えてもらいました(笑)さて、この冬は... 2013.04.19 PHOTO & BLOGその他インプレッションプジョー & 308SW