管理人の日々の出来事

Sponser’s Link
管理人の日々の出来事

伊豆紀行 −3− time of color

#1#2#3伊豆紀行、ようやく完結です^^;西伊豆は土肥町の宿のそばからの夕景です。この頃も暑かったことを覚えていますが、絶対今みたいにジメジメ不快な暑さじゃなかった・・・爽やかな暑さの伊豆が懐かしい・・・
管理人の日々の出来事

伊豆紀行 −2− Floating

#1#2西伊豆旅行の続きです。本当に今回は好天に恵まれました。海岸沿いを土肥町に向かって北上していると、不意に海の向こうに山の影がぽっかりと・・・こんな光景が見えてしまったら、道端に車を止めて眺めるしかありません^^二枚目は富士山は写ってい...
管理人の日々の出来事

伊豆紀行 −1− 熱川バナナワニ園

#1:バナナのジャングル#2:大きなお口を開けているのにおはなししないワニ#3:レッサーパンダ#4:ゾウガメ#5:大島の三原山がくっきりと見える先週、短い夏休みで西伊豆旅行へ出かけました。いやはや暑いの何の。でも、その暑さも、東京の真ん中で...
Sponser’s Link
管理人の日々の出来事

憧れ −江ノ電紀行より−

実は7月1日より大きく職場が変わることになり、それへ向けてのバタバタもあり、更新が滞っておりました。その辺りは追々ご報告していきたいと思いますが、いずれにしろ実にエキサイティングな仕事が待っているようです!それはさておき、5月頃に鎌倉から江...
管理人の日々の出来事

I do stand so that you can stand.

告白します。今、禁断の不貞の恋の波間で揺れています。私には、長年連れ添ってきた大切な夫(※1)がいます。子供(※2)もいます。私が彼らに捧げてきた愛(※3)は、その深さを測る術もないほどです。ところが、そんな私に、好きな人(※4)ができまし...
管理人の日々の出来事

Break −奥浜名湖展望台の夜明け(3)−

#1#2#3日の出の時刻になっても前回の写真のようなピンク色のモヤモヤ空・・・せっかく早起きしたけど今日はもうダメかなあ、なんて諦めて展望台から下りて車に戻りかけたら・・・カモオォォーン!!!なんとお出ましになりました!真っ赤な火の玉のよう...
管理人の日々の出来事

Dawning −奥浜名湖展望台の夜明け(2)−

#1#2マジックアワーと呼ばれる宇宙ショーには二種類あります。日が沈んでいくときのそれと、日が昇って来る時のもの。何か違うのでしょうか?いいえ、違いなんて意味はありません(笑)が、あえて個人的に申し上げると、前者≒心が落ち着いていく後者≒心...
管理人の日々の出来事

Beginning −奥浜名湖展望台の夜明け(1)−

早朝4時半頃。父と犬と私を乗せた実家のデミオはミカン畑の農道をガタガタと登って行きましたとさ。日の出は5時15分頃。それまでのんびり待つことにしましたとさ。そら、とざいとうざい、宇宙ショーの始まりだ。
Sponser’s Link