管理人の日々の出来事 さよなら、ペンキ塗りのおじさん。 桜の舞う季節。もうすぐ3歳になる小さな竜maxに小さなお別れが訪れました。竜には最近、大好きなお友達ができました。近所の家に毎日作業にきていたペンキ塗りのおじさんです。お決まりのお散歩コースの途中で、竜が通りかかると、おじさんはいつも「こん... 2011.04.16 管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 Restart – まさかの「10max.net」ドメイン更新忘れ・・・ #1#2#32ヶ月近くもの間ご無沙汰してしまいました。事の発端は私のヘマ・・・本サイトのURLに使っていた "10max.net" という独自ドメインの更新手続き漏れでした。ある日突然本サイトにアクセスできなくなり、ドメインは休眠期間に。結... 2011.04.11 管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 Star Bridge #1#2綺麗な星空と凍てつく夜は表裏一体・・・そんな覚悟のもと、三ヶ日の実家から天竜川を上ること約1時間。船明ダムの「夢のかけ橋」へとでかけました。1月2日の夜のことです^^;夢のかけ橋は、実は以前にも星空を狙って出かけ、雲に覆われて惨敗に... 2011.01.10 管理人の日々の出来事
PHOTO & BLOG 笑門来福 あけましておめでとうございます!先ほど三ケ日から東京へ戻ってまいりました。「事故渋滞さえなければ・・・事故さえ・・・」とつぶやいていた甲斐もあってか、ちょっとしたノロノロ渋滞はあったもののおかげさまで比較的スムーズに帰京できました。さて、「... 2011.01.04 PHOTO & BLOG管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 東京富士に目を凝らして | 2010年大晦日 本年もお世話になりました。2010年、忘れられない一年となったように思います。プライベートでは、次男の宗maxを授かり、長男の竜maxとの掛け合いにニヤニヤしっぱなしでありました。一方、仕事の面でも、様々な行動とチャレンジをした、非常に充実... 2010.12.31 管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 PINK JUNGLE そしてJAGUARは芋だった(失礼) ・・・花屋の前で5分くらいしゃがみ込んで撮ってましたよ、ええ。え?何か?だって50mm/f1.4ピント薄すぎなんですもん。ところで今日、車の名前を覚えるのが好きな竜max(2歳)と散歩していたら、コインパーキングに筋肉質で高級感溢れるジャガ... 2010.11.07 管理人の日々の出来事
写真/撮影機材 最後の稜線 −そして破局の危機について− 数日前、久々に本当に暑いと感じる日がありました。たしか秋分の日の前日ですかね。その日を最後に、めっきり涼しくなりましたね。そんな、おそらく今年最後の夏らしい日の夕暮れ時に、夏らしい雲がきらきらとピンク色に輝いた稜線を見せてくれました。たまた... 2010.09.26 写真/撮影機材管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 Run, Run, Jump! −子守唄にまつわるエトセトラ− 久々に涙した。それは、寝ぐずりの宗max(次男、1ヶ月)を抱っこしながら筆者の十八番の子守唄「さんぽ」を歌いながら暗い寝室を歩き回っていた時のこと。傍で細君に寝かしつけられていた竜max(長男、2歳)が突然むくりと起き上がり、筆者の後をつい... 2010.09.17 管理人の日々の出来事