試乗

Sponser’s Link
試乗

【試乗】アルファロメオ ジュリア 2020年モデル | 官能的スポーツセダンがついに純正ナビ&自動運転レベル2ADASを搭載

(※最後に電動化について追記(2020.10.10))ついに本ブログにもこの文字が踊る時がやってきましたよ。ア・ル・フ・ァ・ロ・メ・オ(〃ω〃)もうドギマギし過ぎて「フ」と「ァ」を離すべきか「ファ!」とくっ付けた方が良いのかも分からないレベ...
フォルクスワーゲン & パサートオールトラック

VWアルテオン試乗 | セクシーさ・実用性・「R」の刺激、3つの裏切りで恋に落ちるまで

ディーラーから試乗キャンペーンの案内が届いた時、筆者の心は揺れに揺れた。旬を考えればT-Roc辺りを選ぶべきだろう。しかし筆者は0.5秒ほど迷った末にアルテオンの欄にチェックを入れて送信ボタンを押していた。結局のところゴルフRに搭載される心...
フォルクスワーゲン & パサートオールトラック

【試乗】VW ゴルフ TDI | 実用的なパワーと居住性が欲しい方に | パサート、ティグアン、マツダ、プジョーとのディーゼルフィーリング比較も

我が家のパサオ君ことパサートオールトラックのDiscover Proの地図データのアップデートのためにディーラーへ行って来ました。地図データのアップデートにはWindows PCが必要なのですが、筆者宅にはMacしか無いので^^; でもこん...
Sponser’s Link
フォルクスワーゲン & パサートオールトラック

【試乗】VW パサートヴァリアントTDIは回して楽しい上質・実用ディーゼルワゴン

今回はフォルクスワーゲン パサートヴァリアント TDI(ディーゼル)に試乗です。少しだけTSIにも乗って比較しています。下記クルマ買い替え検討の記事で書いた通り、荷室も大きく実用的で奇をてらわない、ステーションワゴンのお手本といったスタイリ...
プジョー & 308SW

【試乗】プジョー5008アリュール(8AT)高速道路で気づいた点 / インフォテイメントはApple CarPlayに任せるが吉

最近の記事でお伝えしている通り、買い換え検討の中で色々試乗を重ねています。プジョー5008は過去にも何度か試乗したことがありますが、今回は初めて高速道路での試乗もさせてもらって改めて分かってきた点もあるのでインプレッションをご紹介したいと思...
プジョー & 308SW

プジョーリフター お忍びで初試乗! | 商用車ベース離れしたデザイン性、圧倒的なユーティリティに必要十分な動力性能をプラス

さて、先日の記事の通り、来年丸9年4度目の車検を迎える前に中々気合いの入った整備見積りが提示された我が愛車2012年式T7型308SWの状況を鑑み、買替え議論が風雲急を告げて来た感がある筆者宅です。(←更新ズボラにつきこの下書きを温めている...
プジョー & 308SW

プジョー新508SWの荷室詳細/5008新ガソリンエンジン試乗/リフター情報その後

前回に続き車関連記事です。メインは508SWとの初のご対面とラゲッジの確認、そして久々に大きなアップデートが行われユーロ6.2に対応しつつ最高出力も165psから180psに向上した1.6L直4ガソリンターボエンジンを搭載した5008の試乗...
試乗

マツダCX-8 2.5Lガソリン(NA、ターボ)試乗および荷室詳細再確認(9/26サンルーフ追加の噂追記)

昨年秋にラインナップ追加となったCX-8のガソリンモデルに試乗してきました。それまでCX-8はディーゼル専用モデルでしたが、満を持して投入されたガソリンモデルに、今更満を持して試乗しました。まあ、買わないですけどね(笑)とはいえ今の愛車、2...
Sponser’s Link