カーライフコラム 4人家族でキャンプ、雪山を楽しむ車種をとことん考える | アウトドアと車 さて、先日の記事(↓)の通り、筆者宅における愛車の世代交代論争が風雲急を告げて参りました。「家庭内で急な風雲を感じているのはお前だけだろう!!」という極めて適切な突っ込みはご容赦ください。どうせ貴方・貴女だって、ここに辿り着いたからには常に... 2020.03.10 カーライフコラムキャンプ道具 & ノウハウ
プジョー & 308SW プジョー308SWの9年目車検を控えて改めて修理履歴と維持費を眺めてみた 我が家の愛車、猫バス君ことプジョー308SW(T7型、2012年式)に乗り始めて丸8年が経ちました。走行距離は45,000km程度です。今回の定期点検の整備費用が中々ゴツかったで、先日定期点検に出してきたのですが、中々豪快なのが来ましてね・... 2020.02.28 プジョー & 308SW
プジョー & 308SW プジョー新508SWの荷室詳細/5008新ガソリンエンジン試乗/リフター情報その後 前回に続き車関連記事です。メインは508SWとの初のご対面とラゲッジの確認、そして久々に大きなアップデートが行われユーロ6.2に対応しつつ最高出力も165psから180psに向上した1.6L直4ガソリンターボエンジンを搭載した5008の試乗... 2019.09.21 プジョー & 308SW試乗
試乗 マツダCX-8 2.5Lガソリン(NA、ターボ)試乗および荷室詳細再確認(9/26サンルーフ追加の噂追記) 昨年秋にラインナップ追加となったCX-8のガソリンモデルに試乗してきました。それまでCX-8はディーゼル専用モデルでしたが、満を持して投入されたガソリンモデルに、今更満を持して試乗しました。まあ、買わないですけどね(笑)とはいえ今の愛車、2... 2019.09.16 試乗
プジョー & 308SW 【心奪われて試乗】新型プジョー508GTファストバック | 508SW日本発表時期、リフター日本導入情報も 先週から1週間ほど、シンガポール〜マレーシア縦断の出張に出かけており、久々に自宅でかき込んだ細君の味噌汁に涙目の筆者であります。そんな出張明けというアグレッシブなタイミングで、プジョーの新型ファストバックサルーン、508GTの試乗に行って参... 2019.06.13 プジョー & 308SW試乗
ドライブ旅 Driving IZU Pleasure Part 2/2 シャイな富士山を追って伊豆スカイランから芦ノ湖へ 伊豆人間ドック二日目です。一日目はこちら↓二日目のメニュー(検査の話ですよ)は11時頃に終了しまして、そこからがこの日の本番メニューです。まずは昨日と同じく函南町から富士見パークウェイというそこそこ九十九折りの峠道を経て伊豆スカイライン韮山... 2019.03.11 ドライブ旅
ドライブ旅 Driving IZU Pleasure Part 1/2 雲の彼方に・・・orz お久しぶりでございます。実は先週まで三週間ほどマレーシアに長期出張しておりまして、そのMission Impossibleっぷりに、頭髪は全て抜け落ち、体重が半分に激減するほどの憔悴を経て帰国しました。(まあ、実際には頭髪は自慢するほどでは... 2019.03.06 ドライブ旅
その他インプレッション 猫バス君、コンフォート系タイヤに履き替えるの巻 TOYO TIRES PROXES C1S SPEC-a × プジョー308SW(T7) 我が家の猫バス君(プジョー308SW(2012年式))のサマータイヤを履き替えました。履き替えと言っても、今のホイールは残し、ゴムの部分だけ新品に交換するというやつです。元のタイヤは6年前の新車購入時から履いているタイヤなので、ゴムの劣化が... 2018.06.13 その他インプレッションプジョー & 308SW