IT / Wordpress系 WordPressテーマ変更、そして「令和日報」へ改名か・・・!(子テーマとサブディレクトリの残念な関係およびロゴ作成について) いよいよ令和の時代が始まりますね!そうなると日本人の十人中九人が思い悩むであろう問題は「ブログ名を令和にちなんだ名前にしようかなあ、どうしようかなあ」ということですよね、うんうん(・∀・)ご多分に漏れず筆者も小一時間悩みましたよ。「超人日報... 2019.04.13 IT / Wordpress系
PHOTO & BLOG Deep Spanish Night – 渋谷 La Playa いつもブログでお世話になっているnaoggioさんと晩ご飯をご一緒して来ました。naoggioさんは山岳方面まで足を伸ばして本格的に蝶の撮影をされている他、横浜、表参道、青山、渋谷などのスナップ写真をとてもセンス良く撮られる方で、一度ゆっく... 2019.02.09 PHOTO & BLOG
管理人の日々の出来事 光行き交う夜 真冬の湖畔の別荘地には、行き交う人もない。突如反響する自らの足音に怯えながら歩く夜道、零下の大気が首筋を刺す。痺れゆく指先に、自らがこの世に取り残された最後の人類であるかのようにすら錯覚する。今この瞬間に友と呼べるようなものは掌の中のカメラ... 2019.02.05 管理人の日々の出来事
写真/撮影機材 E-M1 Mark II+ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm f4-5.6試写 眠いのは正月ボケのせい?・・・そしてAF性能の意外な落とし穴 先日買い戻したフォーサーズマウントのスタンダードクラスの望遠ズームをE-M1 Mark IIに付けて試写してきました。600mm相当(フルサイズ換算)の超望遠を扱うのは久々なので楽しみです。久々の超望遠の世界はやっぱり楽しいとりあえず近所を... 2019.01.29 写真/撮影機材
管理人の日々の出来事 大樹寺と岡崎城と母校と家康のおじさんと – 大河ドラマ「どうする家康」の故郷 (2023年1月15日更新)2023年の大河ドラマの初期の舞台となる岡崎城と大樹寺は、筆者の母校である岡崎市立大樹寺小学校と非常に縁の深い場所なので、関連する情報を追記します。こんにちは。10max(@10max)です。ところで筆者の生まれ... 2019.01.09 管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 二人のFirst Sunrise 2019 – 本編 – 4日にマレーシアとの電話会議があったため仕事始め(在宅勤務ですが)を迎え、からの土日再びお休みで、何やら二度寝を楽しんだような正月休みでした(・∀・)しかしそれもとうとう今日で終わり・・・いやいや、まだ終わっとらん!!来週末は三連休だから、... 2019.01.06 管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 二人のFirst Sunrise 2019 – プロローグ あけましておめでとうございます。年末から三ケ日の実家に帰省してクッチャネクッチャネしております。年末年始ってのはあれですね、「着膨れ」って言うんですかね?寒いからですかね?何だか身体が一回り大きくなったような錯覚に陥りますよね!嗚呼今年も着... 2019.01.02 管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 2018年を振り返って もうすぐ2018年が暮れていきます。実に色々なことがあった年でした。1月には心臓の手術・入院をしました。4月からは志願して新しい会社で新しい仕事にチャレンジしました。初めての転職でした。そして10月にはついに不惑と言われる年齢に達しました。... 2018.12.29 管理人の日々の出来事