管理人の日々の出来事 春の葉山の海 #1:シーカヤック#2:巨大な砂場?#3:江ノ島が霞む#4:オープンテラスの素敵なデニーズこんばんは。GWに三浦半島は葉山の海に行ってきました。今更ではありますが、実に水が綺麗でした。伊豆か?いや、伊豆以上か?ってくらい、透明度が高いんです... 2013.05.11 管理人の日々の出来事
PHOTO & BLOG 乙女椿、そして308SWにスタッドレスを履かせてみたの巻 #1近所の緑道の「乙女椿」です。この花は好きでたまに撮るにも関わらず、いつも「椿」なのか「牡丹」なのか分からなくなるのです。以前もブログで皆さんに名前を教えていただいたのですが、今回はFacebookで教えてもらいました(笑)さて、この冬は... 2013.04.19 PHOTO & BLOGその他試乗 & インプレッションプジョー & 308SW
管理人の日々の出来事 電子ピアノ登場 #1#2超人日報社に新兵器導入です。竜max(4)がピアノ教室に通っており、それを見ていたら自分も弾いてみたくなったのでそろそろオモチャのアンパンマンピアノでは対応しきれなくなってきたため、何らかのピアノ的なものを物色していたところに、KO... 2013.03.19 管理人の日々の出来事
MTB/ロードバイク 日本が世界に誇るカーボンファイバー − チャリンコからガンダムまで − こんばんは。さむいですねー!降雪後一週間経った日曜でも未だにこんな感じ、雪かきしても、溶けては凍り、凍っては滑って、とてもオッタ君に乗れるどころの騒ぎではありません・・・!いや・・・滑るからですよ・・・まーさか、寒さなんか筆者には関係ないん... 2013.01.23 MTB/ロードバイクPHOTO & BLOG
PHOTO & BLOG あけましてありがとうございます。 – 父子富士山撮影対決(笑) – #1:筆者撮影#2:竜max撮影。でかい・・・あけましておめでとうございます。写真は、静岡は三ヶ日からの帰路、富士川サービスエリアからの富士山です。竜max(4)からの、マイカメラのR8で富士山をでっかく撮影したい、との強い要望により、富士... 2013.01.03 PHOTO & BLOG管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 浜名湖畔に沈む大晦日の夕日 -2012年もお世話になりました。- #1:浜名湖西岸に沈む大晦日の夕日今年も年末年始は静岡県は三ケ日の実家に帰省です。愛知県との県境をなす浜名湖西岸の峰々に沈む、今年最後の夕日です。今年も大変お世話になりました・・・とブログて書くのは二年ぶりです。なぜなら昨年、2011年末は... 2012.12.31 管理人の日々の出来事
MTB/ロードバイク 大掃除・・・チャリンコもね^^; − 冬に空気圧が上がる謎 − #1:久々にE-P3にTAMRON SP90mm/F2.5を挿し込んでみた。開放。いや〜なんで日本人は年末に大掃除なんていうだいそれたことをするんでしょうね〜。やれ窓だの網戸だの土間だの・・・もう全世界でも屈指のO型たる筆者には信じられませ... 2012.12.24 MTB/ロードバイクPHOTO & BLOG
写真/撮影機材 DEBUT – 長男(3)、ついにカメラを構える 超人日報紙の駆け出しカメラマンである長男氏(3)、ついにデジイチを構える日がやって来ました。「自分で絵を切り取る」という作業の面白さに気づいた模様です。なので筆者がカメラを持ち出すと、「ぼくも、カメラ、とる、ぼくも!」とせがまれて大変なので... 2011.09.01 写真/撮影機材管理人の日々の出来事