管理人の日々の出来事 湖西連峰の夕暮れ #1#2#3またまた三ケ日帰省時の在庫で失敬します。浜名湖の奥、猪鼻湖東岸より湖西連峰を望みます。さて、auから"iida"なる新ブランドが発表されましたね。「イーダ」。かつて筆者も「INFOBAR」にほだされてvodafone(現ソフトバ... 2009.04.08 管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 湖を見下ろして 夕陽に目を凝らして #1#2三ケ日の在庫があるのを忘れてました。新兵器たちにかまけて・・・。おととい4月1日には、「もう4月なんだからコートなぞいらん!」などと強がった結果完全に敗北し、しかたなく昨日今日とコートを着用して出かけましたが、週末からようやく春らし... 2009.04.03 管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 はままつフラワーパーク 2/2 #1#2:これは温室内の牡丹系の花#3:全く別の母子さんをこっそり撮ってしまいました。うちの竜maxはこの時ガンガン寝てたもんで・・・(^^ゞこんなホンワカした春色の花々が懐かしいくらい、今日の東京は冷え込みましたね。三寒四温というやつでし... 2009.03.23 管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 はままつフラワーパーク 1/2 #1#2#33連休で三ケ日の実家へ帰省してきました。年末に帰ったばかりにも関わらず再びこの時期に帰省した理由は、春爛漫のはままつフラワーパークで花撮影をするため ありえないくらいのスピードで進化していく竜maxをなるべく頻繁に両親に会わせた... 2009.03.22 管理人の日々の出来事
写真/撮影機材 ムズムズと -E-620実機の感触- いろいろなところで芽吹きつつあります。ああ、春だなあ。鼻がムズムズするなあ。きっとこの芽も筆者の鼻のようにムズムズするあまりに出てきたんだろうなあ。さて、昼休みに小川町へE-620の実機を触りに行ってきました。 2009.02.26 写真/撮影機材
写真/撮影機材 Planetarium -そしてE-620の話を少々- #1#2リベンジ第一弾ということで三浦半島は森戸海岸へやってきましたが・・・あれれ?肝心の富士山がありませんけど・・・??・・・というわけで残念ながら今回も富士山にお目見えすることはできませんでした(涙)本当はですね、1枚目の写真の右のほう... 2009.02.25 写真/撮影機材
写真/撮影機材 E-620キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! たった今一通のメールがオリンパスから・・・。◆世界最小・最軽量のデジタル一眼レフカメラ「E-620」発売!▼新開発の小型ボディー内手ぶれ補正機構と2軸可動式2.7型液晶モニターを搭載しながら、世界最小・最軽量の優れた携帯性を実現しました!注... 2009.02.24 写真/撮影機材