10max

Sponser’s Link
MTB/ロードバイク

勝手に龍勢ヒルクライム2007

これまで多摩川などの近所でたいそう地味に走っていましたが、この度初めて本格的な「ヒルクライム」というやつを体験してきました。「ヒルクライム」というのは、ストレートに言えば、チャリンコで山登りをすることです。「わざわざチャリンコなんかで山に登...
MTB/ロードバイク

CATEYE STRADA

サイクルコンピュータの"CATEYE STRADA"です。サイクルコンピュータというのは、簡単に言えば自転車用のスピードメーター兼距離メーターで、応用機能として、区間ごとの平均時速、最高速度なども計測することができます。ところがこのSTRA...
MTB/ロードバイク

ビアンキ純正 LEDライト付サドルバッグ

ビアンキ純正サドルバッグが届きました。カゴやキャリアを付けないロードバイクでは、こういった渋い小物入れが重宝されます。普通につけるとこんな↑感じです。車体と色の調和が取れていい感じなのです。そして最大の特徴、LEDライトを点灯した状態です。...
Sponser’s Link
MTB/ロードバイク

LOOKペダル

今日はペダルとシューズをご紹介します。いわゆるビンディングペダルというやつで、スキーやスノーボードのようにシューズとペダルを固定するタイプです。筆者はLOOKという、スキーのビンディングを作っているメーカーのペダルを使っています。というより...
MTB/ロードバイク

Bianchi Via Nirone 待望の登場!

改めまして、先日超人日報社に満を持して納車を果たした、"Bianchi Via Nirone AL Mirage Mix 10sp Double"のご報告です。ビアンキのロードバイクのエントリークラスのモデルです。なぜ「ビアンキ」なのかとい...
MTB/ロードバイク

ビアンキ超人現る!!!

チェレステブルーのビアンキをゲット!・・・・・・・・おっと失礼。写真を間違えました。改めまして・・・チェレステブルーのビアンキをゲット!これが筆者にとって初めてのロードバイクです。モデルチェンジ前で品薄状態の中電話を掛けまくってやっとこさ見...
管理人の日々の出来事

払沢の滝

友人のatsuronが払沢(ほっさわ)の滝へ行ったというので、筆者も助手兼妻のKを伴って取材に行ってみた次第である。#1いわゆる奥多摩方面の秋川水系の奥の方にある滝で、多摩川の支流の源流の一つにあたる。「日本の滝百選」というものに選ばれてい...
管理人の日々の出来事

父さんナス

台所で昼食をこしらえていた助手兼妻のKがおもむろに筆者のところにこんなものを持ってきた。驚くべきことに、これをテーブルに置いてみると・・・「ちょっとお父さん!いつまでもゴロゴロしてないの!」「いいじゃないか日曜くらい・・・(-ε-) 」こん...
Sponser’s Link