PHOTO & BLOG ついでに調べてみた:日本と世界の雪事情、積雪ギネス記録はなんとあの県 先日の東京での大雪を受けて、東京の積雪量はここ数十年の間にどう変わったのかをまとめましたが、その記事へのコメントの中でのぶっちさんが面白い情報をくださいました。都道府県庁所在地の降雪量比較というもので、下に同じ趣旨の表を引用します。県庁所在... 2018.01.27 PHOTO & BLOG
PHOTO & BLOG 東京の雪は減った?増えた? 雪化粧の街並みを横目に在宅勤務をいそいそと行っている筆者です。病み上がりの調整期間、というやつですが、大雪に見舞われたことにつけても、リモートワークは正解ですね。さて、都心で20cmを超える積雪は4年ぶりとのこと。なんとな〜く、最近雪が少な... 2018.01.24 PHOTO & BLOG
管理人の日々の出来事 今年もよろしくお願いします:年始から入院してました あけましておめでとうございます。新年のご挨拶が大変遅くなりました・・・実は1月5日から昨日まで二週間、入院しておりました。僧帽弁閉鎖不全という心臓の病気で、2015年に人間ドックで見つかり経過観察をしてきており、特に自覚症状(動悸・息切れな... 2018.01.20 管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 セタガヤ・(ほぼ)ラスト・サンセット | 2017年末 明日の東京地方は雲りがちとのことで、近所のビルから一足先に日の入りを拝みました。2017年も割とやりたい事をやらせて頂きました。 年初から生涯最高額のカメラとレンズになけなしの小遣いから散財し・・・ チビ怪獣たちをそそのかして過剰に外で山で... 2017.12.30 管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 野川の秋晴れとマラソン練習と国分寺崖線に馳せるロマン 怪獣たちの小学校のマラソン大会というのが毎年ありまして、その会場となる野川沿いに練習に訪れました。普段は家の周りを走らせているのですが、毎年一度は実際の会場で走るのが恒例です。気持ちのよい秋晴れに恵まれました♪さて、今回もいつものように、怪... 2017.12.08 管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 「招き猫」発祥の地、豪徳寺 – そしておんな城主直虎から「ひこにゃん」へと繋がるご縁 豪徳寺といえば招き猫発祥の地です。学生時代にお隣駅の梅ヶ丘に住み始めた時からこのスポットがお気に入りで、以来何度訪れ、何枚写真を撮ったことか・・・いやー、癒されます(*´ω`*)ところで豪徳寺と招き猫、改めて由来をおさらいしてみたら色々分か... 2017.11.30 管理人の日々の出来事
管理人の日々の出来事 豪徳寺の紅葉 週末にスキマ時間を縫って豪徳寺に足を運びました。紅葉的には、真っ赤なモミジもあればまだ色づき始めのものもあり、程よいタイミングでした(^^)まずは山門をくぐる前に、(久々に乗った)愛車とモミジで・・・かなり本格的な機材で撮影されている方も結... 2017.11.27 管理人の日々の出来事
PHOTO & BLOG 「Re:」に込められた意味 | 筆者、アニメ『Re:CREATORS』に撃墜されるの巻 『Re:CREATORS』(レクリエイターズ)を観終えました。久々の大ヒット、いや、最後の3話くらい泣きっぱなしだったのは初めてのことかもしれません。やられました。実はガンダムシリーズに端を発し、筆者、割とアニメを観るんです。特に写真のバッ... 2017.10.08 PHOTO & BLOG