キャンプレポート

上小川キャンプ場で川遊びコテージキャンプ ②1日目夜

[2021年5月追記]このキャンプの直後に台風19号により甚大な被害を受け、2021年4月にリニューアルオープンし、設備などが大きく変わっています。リニューアルオープン後のキャンプ場情報などについては下記記事を御覧ください。
上小川キャンプ場でGW「避密」キャンプ – キャンプ場紹介編(リニューアルオープン後)
2021年6月27日:携帯電波状況追記 前回まで2記事に渡り、GWの2泊3日での上小川キャンプ場でのファミリーキャンプ模様についてレポート致しました。 最終編の本記事では、一昨年秋の台風19号で壊滅状態になってからようやくリニューアル営業再...

日が暮れてきました。キャンプに来ると、空が茜色から紫色へと変化してく様子がとてもよく分かります。

そして、昼と夜の境目はどこなのか、という極めてどうでもいい事を考えつつ、何となく夕食の準備を始めるのです。

上小川キャンプ場 コテージ 川遊びOLYMPUS E-M1MarkII, LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S. (12mm, f/3.5, 1/60 sec, ISO1250)

 

前回の続きです↓

上小川キャンプ場で川遊びコテージキャンプ ①1日目昼間
昨年9月に、元同じ会社の同期4家族で茨城県の上小川キャンプ場に行ってきました。 このキャンプの直後に台風19号により甚大な被害を受け、2021年4月にリニューアルオープンし、設備などが大きく変わっています。リニューアルオープン後のキャンプ場...

 

子供たちには昼とか夜とかはあまり関係ないようです。大人が昼と夜の境目を考えている間に、子供たちは「なぜ大人は夜になると遊ばないんだろう」と考える生き物です。

そして、日が暮れてきても、川があれば駆け出していきます。何故ならそこに川があるのだから。

上小川キャンプ場 コテージ 川遊びOLYMPUS E-M1MarkII, LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S. (60mm, f/4, 1/15 sec, ISO3200)

 

上小川キャンプ場 コテージ 川遊びOLYMPUS E-M1MarkII, LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S. (12mm, f/3.5, 1/60 sec, ISO1600)

 

上小川キャンプ場 コテージ 川遊びOLYMPUS E-M1MarkII, LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S. (12mm, f/3.5, 1/60 sec, ISO1600)

 

上小川キャンプ場 コテージ 川遊びOLYMPUS E-M1MarkII, LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S. (12mm, f/3.5, 1/60 sec, ISO640)

 

肉を焼きます。

上小川キャンプ場 コテージ 川遊びOLYMPUS E-M1MarkII, LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S. (36mm, f/3.9, 1/10 sec, ISO3200)

 

酒を飲みます。

上小川キャンプ場 コテージ 川遊びOLYMPUS E-M1MarkII, LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S. (24mm, f/3.5, 1/8 sec, ISO3200)

 

もう一度言います。やはり子供たちには昼とか夜とかはあまり関係ないようですw

上小川キャンプ場 コテージ 川遊びOLYMPUS E-M1MarkII, LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S. (12mm, f/2.8, 1/2.5 sec, ISO3200)

 

さて、そんな無敵な子供たちもすっかり寝静まり、大人の時間です。大人の時間は秘密の時間です。

OLYMPUS E-M1MarkII, LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S. (24mm, f/3.5, 1/3 sec, ISO3200)

 

まさかこんな深夜に腹が減ったからと言って焼そばをこさえて食べているなんて、子供たちには言えませんから。

 

そう言えば「なぜ大人は夜になると遊ばないんだろう」という子供たちの問いに答えるとするならばこうなるでしょう。

 

「大人はもっともっと夜遅くなってから遊ぶんだよ~(∩´∀`)∩」

 

[2019年9月7日の記録]

 

つづき↓

上小川キャンプ場で川遊びコテージキャンプ ③2日目朝/KingCampのバンブーテーブル導入
このキャンプの直後に台風19号により甚大な被害を受け、2021年4月にリニューアルオープンし、設備などが大きく変わっています。リニューアルオープン後のキャンプ場情報などについては下記記事を御覧ください。 大人の秘密の遊びが過ぎて二日酔いの爽...

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

コメント

  1. 黒顔羊 より:

    いいですねえ、赤錆波板トタンのコテッジ♪
    こういうキャンプ場だと、設営も撤収も迅速でしょうね。
    キャンプの楽しみは、なんと言っても野外でのクッキングですね。
    あの開放感の中で食べると、何を食べても美味しくなるような気がします。^^
    昔、ボーイスカウトをやっていたころが懐かしいなあ。
    でも、配給で生きた鶏が出てきたときは魂消ましたけどね。
    今のキャンプだと、イキモノをその場で捌くなんて野蛮なことはしないんだろうなあ。(;・∀・)

    • 10max より:

      黒顔羊さん、こんにちは。
      トタンのコテージ、我々の少年時代から活躍していたのでしょうね^^
      古いですがよく清掃されていて気持ちが良かったです。
      しかし生きた鶏の配給とはワイルドですね!
      かなり貴重な経験かと思います。
      アジアだと今でもそこら辺で普通にやってますが、日本では中々お目にかかれません^^;