カーライフコラム

Sponser’s Link
カーライフコラム

【IT業界目線で占う】車のスマホ化で自動車界隈に起きる5つの変化 | VWがID.シリーズで始めたOTAソフト更新を受けて

パサートオールトラック乗り兼フォルクスワーゲンウォッチャーの10maxです。こんにちは。先日フォルクスワーゲンが、新世代EV「ID.」シリーズ全車種への「OTA(Over-the-Air)」つまり無線でのソフトウェア更新を、欧州において利用...
カーライフコラム

ゴルフ8の日本上陸は本当に遅かったのか?コロナ影響は?| 輸入車の日本上陸時期を調べて分かってきたこと

こんにちは。パサートオールトラックに乗りつつ大衆系輸入車ウォッチャーをしている10maxです。先月6月15日、ついにゴルフ8が国内発売されました。本国より約1年半遅れての発売です。その事に関して、「日本はだいぶ待たされた」という声をちらほら...
その他試乗 & インプレッション

大黒PAに輸入ステーションワゴン大集結! | プジョー308SW / VWゴルフRヴァリアント / VWパサートオールトラック首都高一気乗り比べ

こんばんは。(ドイツ)連邦の白いヤツ、もとい白いパサートオールトラック乗りの10maxです。先月は信州野尻湖で車ブロガープチオフ会でプチ盛り上がってきましたが、今度は首都高大黒PAでブログやTwitterでお世話になっている方々とお会いして...
Sponser’s Link
カーライフコラム

パサートヴァリアント(B8)1/43ミニカー、日本で最後の一台を入手 – 夢の歴代愛車ミーティングをやってみた

こんばんは。パサートオールトラック乗りの10maxです。ところで皆さん、ミニカーって好きですか?恐らく子供の頃は皆好きだったでしょうね。筆者の実家には今でも多くのトミカやよく分からないミニカーが沢山あって、帰省の度に子供たちが物色して気づい...
カーライフコラム

車ボディの小さな凹みに「デントリペア」を施工してみた | 板金修理より「早くて安くて綺麗」

ついに先日、やっちまいました。10maxです。それはとある風の強い日の事。自宅の車庫で細君が何か驚いています。「自転車が倒れて車にぶつかっちゃってるよ~!」恐る恐る車のボディサイドを見てみると・・・凹んどる・・・プチっとピンポイントだけど、...
その他試乗 & インプレッション

日帰り往復600kmの信州道中膝栗毛 – 車好き&ブロガープチオフ会の記【後編】

5月30日追記:くるすぺさんがパサートオールトラックの素晴らしいインプレ記事を書いてくださったので文中にリンクを追加しました。車好き&ブロガーの皆さんと車の話をするだけのために北信州は野尻湖へ日帰り往復600kmの酔狂な旅に出掛けた話の後編...
その他試乗 & インプレッション

日帰り往復600kmの信州道中膝栗毛 – 車好き&ブロガープチオフ会の記【前編】

iPhoneからBluetooth経由で愛車のナビに目的地をセットする。総走行距離263kmという計算結果が表示される。そうか、僕は今日一日で往復600km近くをたった一人で運転することになるんだな、と改めて思う。しかし、その事に対する億劫...
カーライフコラム

春は短し開けようルーフ – 魔法の天井「パノラマルーフ」歴10年の経験で語るメリット・デメリット

エンジンの付いたパノラマルーフに乗っている10maxです。こんにちは。「パノラマルーフ」・・・なんて甘美な響きでしょう。その名を口にするだけで人生が大きく開けそうな予感をもたらします(もたらさないだろうか、いや、もたらす)。筆者は前愛車のプ...
Sponser’s Link