CARLIFE

Sponser’s Link
フォルクスワーゲン & パサートオールトラック

【ゴルフRヴァリアント試乗】「R」にこそ色濃く受け継がれる創始者フェルディナンド・ポルシェ博士の理念

いよいよゴルフRについて筆を取ろうと思う。正直なところ、非常に重い筆だ。この車は間違いなく非常に優れた車なのだろう、という事は分かる。純然たるスポーツカーやハイパーカーを一旦脇に置けば、恐ろしく速く、そして十分以上に乗り心地がよく、実用性も...
フォルクスワーゲン & パサートオールトラック

【圧倒的コスパ】ティグアンR、TDI 4MOTIONに引導を渡しハイパフォーマンスSUV市場に殴り込み

こんにちは。昨年パサートオールトラック乗りになったにわかフォルクスワーゲンウォッチャーの10maxです。2021年のティグアンのビッグマイナーチェンジには車好き界隈がややザワつきました。そう、先代ティグアンで市場からの待望を受け、TSI(ガ...
カーライフコラム

パサートヴァリアント(B8)1/43ミニカー、日本で最後の一台を入手 – 夢の歴代愛車ミーティングをやってみた

こんばんは。パサートオールトラック乗りの10maxです。ところで皆さん、ミニカーって好きですか?恐らく子供の頃は皆好きだったでしょうね。筆者の実家には今でも多くのトミカやよく分からないミニカーが沢山あって、帰省の度に子供たちが物色して気づい...
Sponser’s Link
フォルクスワーゲン & パサートオールトラック

VWパサートとプジョー508は果たしてライバルなのか – 欧州Dセグメントの両雄に見る世界観の違い

フランス車からドイツ車へと乗り継いでみて思うのは、両国の車についてよく言われるような違いはそれなりに有りつつも、しかしそれにも増して共通点が多い、という事である。その点に関して筆者は以前このように申し上げた事がある。結局の所「違い」よりも「...
カーライフコラム

車ボディの小さな凹みに「デントリペア」を施工してみた | 板金修理より「早くて安くて綺麗」

ついに先日、やっちまいました。10maxです。それはとある風の強い日の事。自宅の車庫で細君が何か驚いています。「自転車が倒れて車にぶつかっちゃってるよ~!」恐る恐る車のボディサイドを見てみると・・・凹んどる・・・プチっとピンポイントだけど、...
MTB/ロードバイク

パノラマルーフ車にサイクルキャリア装着の際はクリアランスに注意!-「INNO INA389タイヤホールド2」をパサートオールトラックに装着

こんばんは。キャンプにMTBを積んでいくのが趣味の10maxです。ということで、前愛車のプジョー308SW時代から「INNO INA389 タイヤホールド2」というルーフトップサイクルキャリアを愛用していました。それをこの度パサートオールト...
カーライフコラム

日帰り往復600kmの信州道中膝栗毛 – 車好き&ブロガープチオフ会の記【後編】

5月30日追記:くるすぺさんがパサートオールトラックの素晴らしいインプレ記事を書いてくださったので文中にリンクを追加しました。車好き&ブロガーの皆さんと車の話をするだけのために北信州は野尻湖へ日帰り往復600kmの酔狂な旅に出掛けた話の後編...
その他インプレッション

日帰り往復600kmの信州道中膝栗毛 – 車好き&ブロガープチオフ会の記【前編】

iPhoneからBluetooth経由で愛車のナビに目的地をセットする。総走行距離263kmという計算結果が表示される。そうか、僕は今日一日で往復600km近くをたった一人で運転することになるんだな、と改めて思う。しかし、その事に対する億劫...
Sponser’s Link