PHOTO & BLOG

Sponser’s Link
写真/撮影機材

【レビュー&作例】ソニー FE 50mm F1.8 | ズームには出せない世界観を手軽に味わう

昨年末にα7IIと同時に購入したのは、キットズームではなく標準単焦点のFE 50mm F1.8 (SEL50F18F)でした。メイン機として使っているマイクロフォーサーズのパナライカ25mm F1.4レンズよりも浅い被写界深度を味わうには、...
その他レビュー/インプレ

【レビュー】Haglofs CORKER Large | ビジネスカジュアルに使える北欧デザインの高機能リュックサック

仕事に使えるリュックサックを新調しました。以前使っていたMilletのバックパックはもう10年近く使っていて、しかもストラップがビラビラしているタイプなので街中使いでは少々扱い辛かったのです。で、今回購入したのはHaglofs CORKER...
PHOTO & BLOG

現場の実体験から学ぶ!ZOOM会議で本当に必要なマナーとスキル4選

テレワークがより普及するにつれZOOM会議に関する様々な斬新過ぎるマナーが生まれています。しかし「目上の方より先にログアウトしてはならない」等と言われても困ってしまいます。現場で実際に発生している「間違えてAmazonの買い物の画面を共有してしまった!」などのもっとしょうもない問題について、マナーと対処法をご紹介します!
Sponser’s Link
IT / Wordpress系

ブログの「収益化」と「書きたいことを書く」は相性が悪い【ブログ目的考①】

タローラモ君ああん??目的じゃあ?男一代命を賭けて取り組むんじゃけん、そげなもん、金と地位と名誉のために決まっちょろうがのう!ジローラモ師匠おぬし、何か違うものと勘違いしとらんか・・・これはブログの話じゃぞ。タローラモ君ブログ?なんじゃそり...
写真/撮影機材

「小型軽量」という名の高性能/最強旅カメラ「PEN」「OM-D」の灯は消えてしまうのか? | 日本産業パートナーズへのオリンパス映像事業譲渡の未来を考える

オリンパスが映像事業の譲渡の意向を固め、84年にわたる同事業の歴史に幕を閉じる方針を発表した。元々コンパクトなカメラが好きだった筆者は2007年に登場した同社のE-410と宮崎あおいが出演するTVCMにいたく惹き付けられ、以来現在に至るまで...
IT / Wordpress系

「Luxeritas」導入でWordPress高速化、PageSpeed Insightsスコアを90以上に!(でもAMP化は慎重に)

タローラモ君「サンキュウ!!」語呂のええ数字じゃのう!ジローラモ師匠おぬし、のんきじゃのう。これは「PageSpeed Insights」ちゅうサイトでブログの表示速度を計測した結果で、あまり褒められたものではないんじゃ。タローラモ君師匠も...
IT / Wordpress系

WordPress UX Update : March 2020 – ついでにロリポップのMySQL5.6へのアップデートで焦った件

最近ブログの構成やデザインのビッグマイナーチェンジを行ったので、使用したプラグインや参照させて頂いたサイトなどを備忘録を兼ねて残しておきます。ブログのテーマは何だっけ→無理やり絞った(宣言した)そもそもの始まりは、元々「写真ブログ」というあ...
PHOTO & BLOG

三月の雪

ここへ越してきたのは二年前の五月のことである無理やりトラックに積んできたスクーターで早速走りまわったが一方通行ばかりで逆走してパトカーに止められたものであるそれまで僕は小田急線で新宿から三十分くらいのIという小さな町に住んでいたが三年から大...
Sponser’s Link