試乗 【試乗】CX-60 XDハイブリッド | 重厚かつ軽快!?直6パワーの贅沢な使い方 こんにちは。相変わらずベトナムで街行く車を眺めているだけの10max(@10max)です。ということで帰国後の車選びに余念がありません。帰国の予定など微塵もないのですが、車選びは車好きにとって心の栄養分ですから、車を買う予定が有ろうと無かろ... 2025.06.19 試乗
カーライフコラム CX-60発表に垣間見るマツダの思想が実に痛快だ。| 狂気にも映るラージアーキテクチャ構想の情熱と冷静 元RX-8乗りの10max(@10max)です。どうも最近のマツダの思想が好きだ。一人の車好きとして、そして一介のサラリーマンとして、実に痛快である。先日マツダはラージ商品群の皮切り役としてCX-60を発表した。しかし本記事の趣旨はCX-6... 2022.04.14 カーライフコラム
その他インプレッション 【徹底比較】シビック vs. MAZDA3 | どう違う?美しくスポーティな国産ハッチバック対決 こんにちは。当分買う予定もないのに次期愛車候補探しの旅をしている10max(@10max)です。特に最近試乗して気になっているのが、ホンダ・シビック(FL1)とMAZDA3。共通しているのはどこかヨーロピアンな美しさを持つCセグメントのスポ... 2022.03.26 その他インプレッション
試乗 【試乗】MAZDA3 e-SKYACTIV X (6MT) | 未完の官能スポーツユニット e-SKYACTIV X、こいつはすごいパワーユニットだ・・・でもどう表現すればいいのか考えがまとまらない・・・。それは花粉で頭がボーッとしてるせいかも知れないと思っている10max(@10max)です。こんにちは。ということでゴルフGTI... 2022.03.17 試乗
カーライフコラム 4人家族でキャンプ、雪山を楽しむ車種をとことん考える | アウトドアと車 さて、先日の記事(↓)の通り、筆者宅における愛車の世代交代論争が風雲急を告げて参りました。「家庭内で急な風雲を感じているのはお前だけだろう!!」という極めて適切な突っ込みはご容赦ください。どうせ貴方・貴女だって、ここに辿り着いたからには常に... 2020.03.10 カーライフコラムキャンプ道具 & ノウハウ
試乗 マツダCX-8 2.5Lガソリン(NA、ターボ)試乗および荷室詳細再確認(9/26サンルーフ追加の噂追記) 昨年秋にラインナップ追加となったCX-8のガソリンモデルに試乗してきました。それまでCX-8はディーゼル専用モデルでしたが、満を持して投入されたガソリンモデルに、今更満を持して試乗しました。まあ、買わないですけどね(笑)とはいえ今の愛車、2... 2019.09.16 試乗
試乗 マツダCX-8試乗 −ハイライトは実は新SKYACTIV-D 2.2エンジン?− まずはじめに・・・安心してください!買いませんよwいつもこんなんですんません・ω・さて、「ディーゼルだと知らずに乗れば」あるいは「車にあまり関心がない人が聞けば」等と言った、最近のクリーンディーゼル試乗記に毎度のように踊る、何かこう吹っ切れ... 2017.12.15 試乗
その他インプレッション マツダCX-8の実車と対面@東京ミッドタウン ラゲッジルーム実寸/その他サンルーフ設定などややマニアック情報 恒例の、買う予定もないのに無駄に詳細な新車レビューです。10月22日まで東京ミッドタウンで行われているマツダの6-7人乗りミッドサイズSUV、CX-8(9月14日に発表、12月14日発売予定)の実車展示会を小雨の中訪れたので、少しばかりご報... 2017.10.17 その他インプレッション