10max

Sponser’s Link
IT / Wordpress系

【2021年末】簡単チャートで見るM1時代のMacラインナップと選び方

2021年10月31日更新:アップルストアで16インチと14インチの実機写真を撮ってきました。最後に掲載しましたのでサイズ感の比較の参考に御覧下さい。こんばんは。10月18日(米国時間)のAppleイベントで発表されたMacBook Pro...
カーライフコラム

本格レンタルカートでサーキット体験レポ! | 子供も大人もこんなに楽しめる遊びがあったとは

こんにちは。10maxです。今日はカーライフとアウトドアのハイブリッド的なテーマです。先日父子ともども、レンタルカートでサーキットデビューしてきました!カートと言っても遊園地などにあるゴーカートではなく、全国レベルのレースなども行われている...
IT / Wordpress系

【悲報→解決】AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポートで「アダルトコンテンツ(性的な内容)」容疑を受ける

それは9月13日の朝の事。目を覚ましてスマホを開くと、背筋も凍るようなタイトルのメールが届いているでは有りませんか。そのタイトルは「AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート」。ある日突然こんな恐ろしいメールを受け取ってしまったブ...
Sponser’s Link
カーライフコラム

【IT業界目線で占う】車のスマホ化で自動車界隈に起きる5つの変化 | VWがID.シリーズで始めたOTAソフト更新を受けて

パサートオールトラック乗り兼フォルクスワーゲンウォッチャーの10maxです。こんにちは。先日フォルクスワーゲンが、新世代EV「ID.」シリーズ全車種への「OTA(Over-the-Air)」つまり無線でのソフトウェア更新を、欧州において利用...
写真/撮影機材

新生タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (A063)は買い? | 先代A036やシグマ28-70mm F2.8 DG DNとの比較

小型軽量大口径標準ズームフェチの10maxです。こんばんは。筆者は現在ソニーα7IIにそんな小型軽量大口径標準ズームの代名詞、タムロン28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)を常着しているのですが、なんとも...
キャンプレポート

暮坂高原オートキャンプ場 | 素朴で自然豊かな高原の遊び場で癒やされる

月イチファミリーキャンパーの10maxです。こんにちは。シルバーウィークに群馬県の草津の方にある暮坂高原オートキャンプ場に行って参りました。こちらには初めてお邪魔しましたが、親切でおおらかな管理人さん、美しい木々と芝生の緑、綺麗なせせらぎ、...
ドライブ旅

田園ドライブ | 川場村の田園風景の中で愛車撮影スポットを探す至福

夏休み旅行第2弾@群馬の続きです。吹割の滝に立ち寄った後、投宿地の区民保養所がある川場村にやって来ました。美しい田園風景の中で愛車を駆ります。前回はこちら↓川場村は美しい田園の地群馬県の川場村というと、関東平野よりも奥まった尾瀬や武尊の山の...
写真/撮影機材

【半年使用レビュー】HOSANのソニーα7II用純正互換バッテリー&充電器、もっと早く買えば良かった

ソニーα7IIでアハハでウフフなキャンプ写真や旅写真などを撮っている10maxです。こんばんは。キャンプや旅行で写真を撮る際にはバッテリーの持ちが大事なのですが、ミラーレス一眼は一般的にそこが弱点である上に、このα7IIは特に持ちが良くない...
Sponser’s Link