志賀高原・渋温泉 志賀高原のパウダーツリーランと絶景でシーズンを締め括る | Part 1 山ノ内大勝軒の絶品ラーメンと九湯めぐり こんにちは。すっかり桜も散りつつあるのに未だに雪山シーズン気分が抜けない10max( @10max )です。ということで、2022シーズンの締めくくりに、何と年末年始に続き再び志賀高原・渋温泉へ針路を取りました。いかにお気に入りの場所とは言... 2022.04.06 志賀高原・渋温泉
その他インプレッション 【徹底比較】シビック vs. MAZDA3 | どう違う?美しくスポーティな国産ハッチバック対決 こんにちは。当分買う予定もないのに次期愛車候補探しの旅をしている10max(@10max)です。特に最近試乗して気になっているのが、ホンダ・シビック(FL1)とMAZDA3。共通しているのはどこかヨーロピアンな美しさを持つCセグメントのスポ... 2022.03.26 その他インプレッション
試乗 【試乗】MAZDA3 e-SKYACTIV X (6MT) | 未完の官能スポーツユニット e-SKYACTIV X、こいつはすごいパワーユニットだ・・・でもどう表現すればいいのか考えがまとまらない・・・。それは花粉で頭がボーッとしてるせいかも知れないと思っている10max(@10max)です。こんにちは。ということでゴルフGTI... 2022.03.17 試乗
カーライフコラム ステーションワゴン派生クロスオーバーSUV徹底比較 | 走行性能も積載能力もアウトドアも全部欲しい人向け こんにちは。パサートオールトラック乗りの10max(@10max)です。SUV全盛のこの時代、パサートオールトラックが属するステーションワゴン派生のクロスオーバーSUVというカテゴリーは実に異彩を放っています。そもそもステーションワゴン自体... 2022.03.11 カーライフコラムフォルクスワーゲン & パサートオールトラック
カーライフコラム 車好きがキャンプに行くべき数え切れないほどの理由 こんばんは、10max(@10max)です。さて唐突ですが、車好きならキャンプに行かない理由はないと思うのですよ。なぜ唐突にこんな事を言い出したのかと言うと、上手い前置きが思いつかなかったからです(爆)あえて言おう、車好きなのにキャンプに行... 2022.03.03 カーライフコラムキャンプ道具 & ノウハウ
カーライフコラム 車と恋愛の共通点について – 車の所有、目移り、愛情、乗り換えを巡るあれこれ こんにちは。10max(@10max)です。戦地の事を思うとやり切れない気持ちになりますが、せめてブログでは平和な話をしたいと思い、今日は実に下らないことを徒然と書いてみます。お題はズバリ、「車と恋愛の共通点」です。ほんとくだらね〜(笑)車... 2022.02.26 カーライフコラム
試乗 【試乗】GRヤリスの美点と割り切り | あなたはドライバーズシートでときめきを感じられるか? ブログの分離・再編とデザインに時間を取られて久々に記事を書いている10maxです。やっぱり記事を書くのは楽しいですね。先日、将来の次期愛車候補の試乗シリーズの一環でGRヤリス RZ“High performance”に試乗してきました。事前... 2022.02.22 試乗
IT / Wordpress系 【お知らせ】ブログの分割・再編成について – 本ブログを「OUTMOBIL(アウトモービル)」へ名称変更 こんにちは。コロナ太りが加速する中、せっかくたまに出社して運動量を稼いでいるのにその度に職場近くのラーメン屋に立ち寄っては台無しにしている10max(@10max)です。さて、この度ブログを大幅に分割・再編成しましたのでお知らせです。旅行記... 2022.02.19 IT / Wordpress系