試乗 【試乗】スバル レヴォーグ STI Sport R | SPT含めほぼ100点満点!なんだけど・・・ 変速フィールフェチの10max(@10max)です。こんにちは。ベトナム赴任直前に駆け込みでスバル レヴォーグ STI Sport Rに試乗してきました!ここ半年くらい、駐在から帰国後の次期愛車候補たちに試乗してきましたが(まだ赴任前なのに... 2022.06.02 試乗
キャンプレポート 旅立ちキャンプ – この絶景にパサオを連れて来たかった! | オートキャンプ牧場チロル こんにちは、6月にベトナム赴任を控えている10max(@10max)です。ということで、GWの前半に学生時代の同級生でもあり5年来のファミキャン仲間でもある友人がベトナム壮行キャンプを企画してくれました。場所は・・・筆者の中で最もお気に入り... 2022.05.29 キャンプレポート
カーライフコラム 春の海で再会を誓う – 車好きクリエイターオフ会レポ@湘南 – Part 2 試乗&夜の部 こんにちは。まだギリギリパサートオールトラック乗りの10max(@10max)です。筆者がベトナムに赴任前する前に車好きの仲間たちで集まって、ブンブン車を乗り回して、飽きるほどグダグダ車トークをして(飽きないけど)、記憶を飛ばすほど飲みに行... 2022.05.20 カーライフコラム
カーライフコラム 春の海で再会を誓う – 車好きクリエイターオフ会レポ@湘南 – Part 1 早朝の七里ヶ浜 人は多くの場合、様々なものに「所属」しながら生きていく生き物であり、歳を重ねるほどにその所属への依存が強くなりがちだ。そして気付けば「所属に縛られない友人」は減っていき、定年を迎えて「職場」という所属を離れた途端に途方に暮れる人も少なくない... 2022.05.12 カーライフコラム
ドライブ旅 パサートオールトラック、桜舞う奥浜名オレンジロードを駆け抜ける – 親子三代の「いつか来た道」 奥浜名オレンジロード, 春, 山桜 2022.05.08 ドライブ旅フォルクスワーゲン & パサートオールトラック
管理人の日々の出来事 【ご報告】ベトナム赴任と今後の本ブログの運営について こんにちは。10max(@10max)です。突然ですが、本業(サラリーマン)の都合で6月よりベトナム・ホーチミンに赴任することになりました。3年ほどの駐在になる予定です。もちろん筆者的には何も突然な事ではなく、年末くらいから赴任の可能性が持... 2022.05.01 管理人の日々の出来事
カーライフコラム CX-60発表に垣間見るマツダの思想が実に痛快だ。| 狂気にも映るラージアーキテクチャ構想の情熱と冷静 元RX-8乗りの10max(@10max)です。どうも最近のマツダの思想が好きだ。一人の車好きとして、そして一介のサラリーマンとして、実に痛快である。先日マツダはラージ商品群の皮切り役としてCX-60を発表した。しかし本記事の趣旨はCX-6... 2022.04.14 カーライフコラム
志賀高原・渋温泉 志賀高原のパウダーツリーランと絶景でシーズンを締め括る | Part 2 青空スノークルーズ@寺子屋・一の瀬! こんにちは、10max(@10max)です。2022雪山シーズン締め括りの志賀高原・渋温泉ツアー、最終日レポです(最後で触れますが、この日は他の意味での締め括りでもあるのです)。前日の夕焼けで予感した通り、最終日は素晴らしい晴天に恵まれまし... 2022.04.12 志賀高原・渋温泉