フォルクスワーゲン & パサートオールトラックシフトレバーが好きだ。| シフトレバーでシフトチェンジをしたいいくつかの理由 タローラモ君 ああん?シフトレバー?焼き鳥のメニューみたいでウマそうじゃのう。 ジローラモ師匠 あほう!寝言は寝て言え!車の運転席の横にあるシフトチェンジとかをするためのレバーのことじゃ! タロ...2020.05.26フォルクスワーゲン & パサートオールトラックカーライフコラム
フォルクスワーゲン & パサートオールトラックVW パサートオールトラック | 高速走行レビュー / 快適クルージングとスポーツ走行の両立 | オーナーズレビュー こんばんは、10maxです。 最近の筆者はコロナでどこにも行けず、パサオ君ことパサートオールトラックとの夜の首都高ドライブが数少ないお楽しみの一つになってます^^ 納車後1ヶ月ちょっとで走行距離約2,000km! そんな感じで毎晩のよ...2020.05.19フォルクスワーゲン & パサートオールトラック
フォルクスワーゲン & パサートオールトラックパサートオールトラックオーナーズレビュー | 実車を見て惚れる内装&ユーティリティ/パサート ヴァリアントとの比較も STAY HOME! という事で今回は筆者のマイホームの内装をご紹介します! あ、ちなみにマイホームって、車庫にあってタイヤが4つ付いてる方ですよw ということで、パサオ君ことVWパサートオールトラックのオーナーズレビュー、今回は...2020.05.08フォルクスワーゲン & パサートオールトラック
フォルクスワーゲン & パサートオールトラックVW パサート オールトラック | 「貿易風」という名の車/名前の由来から紐解く歴史と思想 | オーナーズレビュー パサオ君ことパサートオールトラックが我が家にやって来てちょうど1ヶ月が経った。 気づいた事やレビューにまとめたい事も少しずつ溜まってきているが、こいつの事を分かった気になるのはまだ早い。 何しろまだ一緒に生活を初めて1ヶ月しか経っていな...2020.05.04フォルクスワーゲン & パサートオールトラック
フォルクスワーゲン & パサートオールトラックアウトドア・旅行好きの筆者が車選びで大事にした5つの観点 | パサートオールトラック オーナーズレビュー こんにちは、10maxです。 気づけばパサオ君ことパサートオールトラックの納車から1か月弱が過ぎ、慣らし運転もようやく終わったので、これからポツポツとオーナーズレビューを記して行きたいと思う次第ですが、その前に。 アウトドア・週末旅行...2020.04.27フォルクスワーゲン & パサートオールトラック
フォルクスワーゲン & パサートオールトラックパサートオールトラック | 君の声が聴きたくて / パサートTDIの本気モードは想像以上だった | オーナーズレビュー まあよくもこんな昭和な記事タイトルを思いつくものだなと我ながら悦に入ってます。 はい、コテコテの昭和生まれ昭和育ちなんで、仕方ないですねw 早く頭を平成に切り替えないとね! え?...2020.04.26フォルクスワーゲン & パサートオールトラック
フォルクスワーゲン & パサートオールトラックこのエンジン、「豆腐屋の親父」につき – 慣らし運転中のTDIがやたら回りたがっている件 納車以来夜な夜なパサート君と夜遊びに出掛けている。 そして一応おまじないとして昔ながらの「慣らし運転」を行っている。 走行距離1,000キロまでは3,000回転以下に抑えるというやつだ。 メーカーからの推奨は無いので完全に気休...2020.04.10フォルクスワーゲン & パサートオールトラック
フォルクスワーゲン & パサートオールトラックFirst Photo Session – 納車当日にパサートオールトラックを軽く激写してみるの巻 まだ僕たちはぎこちない関係だ。 何しろ今日出会ったばかりなのだから。 どう撮れば絵になるのか、勘所がまだ良く分かってない...2020.04.08フォルクスワーゲン & パサートオールトラック