フォルクスワーゲン & パサートオールトラック 直噴ターボもダウンサイジングターボもディーゼルエンジンがルーツだった話【フォルクスワーゲンよもやま話】 今回は車ネタです。4月に我が家にやって来たVWパサートオールトラックには「TDI」と呼ばれるフォルクスワーゲン/アウディグループで長年活躍してきたディーゼルエンジンが載っています。で、筆者のようなTDI初心者はこう思う訳です。「TDI」って... 2020.10.20 フォルクスワーゲン & パサートオールトラック
フォルクスワーゲン & パサートオールトラック DSGの「ギクシャク」を葬り去った「Dモード」「Sモード」の巧みな特性と付き合い方 | フォルクスワーゲン フォルクスワーゲンのDSGというツインクラッチトランスミッションは話題に事欠きません。その中の1つでかつてよく言われたのが「低速時にギクシャクする」というもの。しかし、それはもう昔の話となったようです。今年4月に筆者宅にやってきた2020年... 2020.10.10 フォルクスワーゲン & パサートオールトラック
試乗 【試乗】アルファロメオ ジュリア 2020年モデル | 官能的スポーツセダンがついに純正ナビ&自動運転レベル2ADASを搭載 (※最後に電動化について追記(2020.10.10))ついに本ブログにもこの文字が踊る時がやってきましたよ。ア・ル・フ・ァ・ロ・メ・オ(〃ω〃)もうドギマギし過ぎて「フ」と「ァ」を離すべきか「ファ!」とくっ付けた方が良いのかも分からないレベ... 2020.10.05 試乗
プジョー & 308SW 新型プジョー308のデザインはどうなる? | 歴代プジョー顔の変遷にRCZの面影を重ねつつ考察してみる 後日追記:2021年3月18日に新型プジョー308の概要が正式に発表されました。下記記事を御覧ください。こんばんは。元プジョー308SW乗りの10maxです。ここ最近プジョーのモデルチェンジの話題が盛り上がってますね。今年7月には新型208... 2020.09.19 プジョー & 308SW
フォルクスワーゲン & パサートオールトラック VWパサートオールトラックの街乗り取り回しレビューと最小回転半径比較 | Dセグサイズが不安なご家族を説得しよう! パサートオールトラックに乗って日々ニヤニヤしている爽快なドライブを楽しんでいる10maxです。ところでパサートオールトラック、もしくはパサートヴァリアントって言うと結構大柄なイメージがあるのではないでしょうか。 VWで有名なゴルフシリーズよ... 2020.09.15 フォルクスワーゲン & パサートオールトラック
カーライフコラム 軽自動車よりも8年落ちの中古輸入車の方がお得!を検証してみる | 間違いを恐れない輸入車選び 昨日ブログ&Twitter仲間のまこまちさんと会話してて、ふとこんな話になりました。きっかけはこちらの記事。この中でいわゆる日本における「クルマ離れ」について触れているのですが・・・まこさん「最近の軽自動車はレビンより高い!若者には厳しい世... 2020.09.10 カーライフコラム
カーライフコラム 夏の湿気と窓の曇りとエアコンの微妙な三角関係 | カーライフコラム 先日の夏の雨の日の事。外はものすごい湿気でまるでプールの中を歩いているようだった日の事です。家族とパサオことパサートオールトラックに乗って近所のニトリへ出かけたまでは良かったのですが・・・サイドウインドウの曇りが全然取れない・・・当然クーラ... 2020.09.08 カーライフコラムフォルクスワーゲン & パサートオールトラック
カーライフコラム 日本はヨーロッパに負けない「バカンス大国」 | カーシェアと新しい生活様式でクルマ旅はもっと自由に こんばんは、10maxです。さてこの記事、「コロナだから国内旅行でガマンしよう」「コロナだから密を避けてドライブ旅行でガマンしよう」なんて世知辛い話をするつもりは毛頭ございません・・・もちっと前向きな話をしてみたいと思います。まあタイトルか... 2020.09.07 カーライフコラム