PHOTO & BLOG

Sponser’s Link
写真/撮影機材

iPhone12シリーズ~iPhone15シリーズ歴代価格まとめ(ドル・円)

こんにちは。iPhoneの毎年の値上げ(日本)よりは体重が増えない様にと気を引き締めている10max(@10max)です(体は引き締まらない)。さて、今朝未明、AppleよりiPhone15シリーズが正式発表となりました。筆者も、現在使って...
写真/撮影機材

αライフに不可欠 – α7IV, α7C, α7III用お薦め充電器1年半レビュー | NP-FZ100複数同時充電&高コスパ

こんにちは。カメラは電気で充電、自分はビールで充電式の10max(@10max)です。「て言うか充電器ごときで『1年半レビュー』て長すぎだろ・・・」と言ったツッコミが聞こえてきそうですが、実はα7C用のサードパーティ製の外付け充電器をずっと...
その他レビュー/インプレ

【THE NORTH FACEの本気ビジネスリュック】ノースフェイス シャトルデイパック 詳細レビュー(ベトナム購入B級品推定)

こんにちは。ベトナムでビジネスカジュアル通勤している10max(@10max)です。先日まで、2020年に購入したホグロフスのCORKER Largeというリュックを通勤(プライベートも兼用)で使っていたのですが、今回ノースフェイスのシャト...
Sponser’s Link
写真/撮影機材

ソニーFE28-60mm F4-5.6 (SEL2860)は「スマホ以上本気未満」のスキマを埋められるか? | 作例とレビュー

こんにちは。FE 28-60mm F4-5.6(SEL2860)を使い始めて半年が経とうとしている10max(@10max)です。ソニーα7Cのキットレンズとして発売されたこのレンズ、元々中途半端な印象があって購入を躊躇していたのですが、赴...
写真/撮影機材

AI写真時代こそ「リアルな写真」が紡ぐ物語を | Googleフォト「Magic Editor」登場に思うこと

「写真の良さ」の8割を決めるのは「シャッターチャンス」なんだろうなと思っています。ここで言うシャッターチャンスというのは「決定的瞬間」というような狭い意味ではなく、「季節や天候」「光の加減」「被写体の状況や現れるタイミング」更には「その場に...
管理人の日々の出来事

(過去記事再掲)セブンでイかせて(6) | コンビニバイト伝説

最近どうもコンビニが熱い。いや、コンビニという場所はいつの時代においても人と人が繰り出す無駄に壮絶なドラマの舞台であり続けた。最近話題となった下記のTwitterでの炎上劇に乗じて、筆者がかつて学生時代にコンビニバイトをしていた頃に遭遇した...
写真/撮影機材

【大三元お蔵入り覚悟】タムロン28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071) | レビューと作例

こんにちは。α7Cにタムロン28-200mm F2.8-5.6 (Model A071)を付けっ放しにし始めてから約1年が経った10max(@10max)です。もう付けっ放しにし過ぎてボディと癒着して外せなくなってしまった程です。すみません...
写真/撮影機材

【旅ブログ更新情報】【最強旅レンズ】タムロン28-200mm F2.8-5.6(A071)と20mm F2.8(F050) | 作例とレビュー

こんにちは。赴任先のベトナムでα7Cを主に使っている10max(@10max)です。少し前ですが、筆者が運営しているもう一つの旅・ベトナム関連ブログ「旅恋写【リョコウシャ】」にて、撮影機材についての記事をアップしましたのでご案内します。旅レ...
Sponser’s Link