10max

Sponser’s Link
キャンプ道具 & ノウハウ

ドタバタファミリーキャンプでSNS映え写真を撮る方法 | 映え写真、それは結局、いいとこ撮り

こんにちは。ズボラファミリーキャンパー、10maxです。インスタなどのSNSで映えるキャンプ、憧れますよね。巷には「お洒落キャンプほにゃらら!」「カリスマキャンパーの云々!」なる特集記事が溢れ、筆者も生きているうちに一度はこんな素敵なキャン...
その他インプレッション

新型シビックのデザイン深掘り&新旧比較 | 心ざわつかせる国産ファストバックの旗手はいかに生まれたか

こんにちは。元ホンダGB250クラブマン乗りの10maxです。新型(11代目)ホンダシビックの事が気になりすぎて今回もシビックの記事です。これは中々珍奇なことでして、本ブログは色々な車の事を取り上げるブログではなく現在・過去の愛車であるパサ...
キャンプレポート

ネイチャーランドオムの古民家風コテージが田舎のおばあちゃんちみたいだった

こんにちは。梅雨の合間もファミリーキャンパーの10maxです。雨の多い季節はバンガローやコテージ泊が何かと楽なので多用しています。ということで先日、道志村のネイチャーランドオムでコテージキャンプしてきました。こちら、昨年の8月に続いて2回目...
Sponser’s Link
その他インプレッション

「ジェネレーションZ」と共に美しい日本車の時代が来ているのかも知れない | 新型シビックハッチバックのデザインに心ざわめきつつ

こんにちは。プジョー、VWと欧州車を2台乗り継いでいる10maxです。今日は次の車の話をします。といっても買い替えるのは子供達が高校卒業する頃なので6,7年後になりますが・・・車好きというのは、どんなに今の愛車が素晴らしくても、別の車や新し...
プジョー & 308SW

新型プジョー308SW正式発表 | 実用ワゴンが流麗デザインを得て失ったものはあるか? | ボディサイズ、ユーティリティ新旧ライバル比較

昨日6月22日、本国プジョーが新型308SWを正式に発表した。筆者は昨年春まで足掛け9年に渡りT7型308SWを愛車としており、このモデルに対する思い入れは現行308SWオーナーにも負けないつもりであり、このニュースを黙って見過ごすわけには...
キャンプレポート

「フォレストピア七里の森」でコテージキャンプ&本格MTBダウンヒル!

こんにちは。月イチファミリーキャンパーですが5月は気持ちがいいので2回キャンプに行った10maxです。その2回目は、5月最後の週末に茨城県中部にある「フォレストピア七里の森」を初めて訪れました。本記事では、キャンプ場の基本情報と合わせてキャ...
フォルクスワーゲン & パサートオールトラック

【ゴルフRヴァリアント試乗】「R」にこそ色濃く受け継がれる創始者フェルディナンド・ポルシェ博士の理念

いよいよゴルフRについて筆を取ろうと思う。正直なところ、非常に重い筆だ。この車は間違いなく非常に優れた車なのだろう、という事は分かる。純然たるスポーツカーやハイパーカーを一旦脇に置けば、恐ろしく速く、そして十分以上に乗り心地がよく、実用性も...
フォルクスワーゲン & パサートオールトラック

【圧倒的コスパ】ティグアンR、TDI 4MOTIONに引導を渡しハイパフォーマンスSUV市場に殴り込み

こんにちは。昨年パサートオールトラック乗りになったにわかフォルクスワーゲンウォッチャーの10maxです。2021年のティグアンのビッグマイナーチェンジには車好き界隈がややザワつきました。そう、先代ティグアンで市場からの待望を受け、TSI(ガ...
Sponser’s Link